2014年11月9日日曜日

シーズンオフ

どーもどーも。またまたお久しぶりです。
北東北は11月に入り一段と寒くなりました。そこそこ気持ちよくバイクに乗れるのは10時から15時の間って感じです。朝と晩は結構寒く、キックオンリーの車両はオイルが固くエンジンの始動も悪いです(俺のバイクとか)。まあ気合いの入ってるお方は路面がドライなら真冬でもバイク乗ってますが、ヘタレな俺には真似できません!笑

あ、当店はバイクの冬期保管もやってますんで保管場所でお困りの方は是非!なんて。イヤまじで。

PANHEADの続きから。
リンカートM74B。スロットルシャフトのブッシュ打ち換えも終わりガタ無しスルスルのスロットルバタフライになりました。その後残り各部オーバーホールし最後のオーバーフローチェック。
案の定と言うか何と言うか、フロートバルブが変摩耗していてじわ〜っとオーバーフローしました、、、。リンカートの悩み所なんでしばらく悩みます。






リンカートのインテークマニホールド。フランジ部分かなり歪んでました。画像の様に四隅のボルト穴部分が盛り上がり、画像の茶色い部分がアンダー出てます。
リンカートに限らず、バタフライキャブ(Keihin、S&S、etc)は歪んでる事が多々あります。二次エアの原因になるので要注意。







からの面研磨の図。もう少し追い込みます。













リアブレーキペダル。強烈な錆で全く動かず、、、。錆を除去して、他にも色々やってスルスル動くようにしました。











フロント周りも。やはり各部強烈な放置状態でした。
足回り整備しない乗っていたら大変な事になってたかと。ステムベアリング、フロントフォーク内部、ドラムブレーキ、ホイールハブなど分解整備。










ホイールハブ(スターハブ)。エンドプレイ方向(スラスト側)の消耗部品は交換です。新品でシム調整して完成。構造に時代を感じるパーツ構成で調整は手間がかかります。それでも新品のリプレイスよりは状態の良い当時モノ純正中古品の方が良いです。色々とね。








他の車両もちゃんとやってますよ。
1997のサイドカーのリアタイヤ交換。
超大変です、、、。画像で想像して下さい。







インジェクション883の車検整備も。
ツインテックのEFIフルコントローラー装着車両なのでPCにつないでバージョンアップ&調整もしときます。











車検整備の一部。全車種ホイールベアリングやスプロケットベアリングはアクスルシャフトを抜いてチェックします。
他にも色んな部分点検してますよー。







そういえば、学生時代の友人が1947WLに乗って寒い中三沢から遊びにきました。
雰囲気的に課題の多い車両だけど頑張りましょう、笑







#6ヘッドのハイコンプ仕様。

というかサイドバルブ欲しいっすわ!そこそこ速く走りたいんでWLD、WLDR、WR、KH、KHK、KHRM、KR、UL、ULH、INDIANとかとか!高くて買えねえっす。




前回のブログで告知したイベントでのカヤックコーナー。アウトドアショップのriverrunsの戸川さんがカヤックでローリングしてました。
このシーカヤック、俺も少し乗ったんですが難しい!プルプルします。でも楽しい!来年のriverrunsカヤックイベントには参加したい!桜見ながら川下りとか。

御陰さまでイベントは大盛況で終わる事が出来ました。主催者の皆様お疲れさまでした!

J−PIZZA BROSのピザも最高でした!



終業後に自分のバイクにマスキングで模様作ってみたり(イタズラの範囲)。
来年はイメージチェンジを図りたいので何かしら外装はイジるかも。







お疲れ様でした。
























0 件のコメント:

コメントを投稿