2016年3月27日日曜日

仮装パーティー



たまには邦楽でも。チバユウスケさんが好きなお客様もいるようなので、笑
そういえば高校の先輩でプロのjazzトランぺッターがいるんですが、その昔東京スカパラダイスオーケストラに誘われたんだけど断ったって人が居ます。きっとミーハーな俺だったら即OKしてた事でしょう、笑

どーもどーも、本日の北国は暖かくバイクでの来店も多いです。同時に警察の取り締まりも増える時期なので違反切符切られないように気をつけましょうね。切符切られるとその日のやる気が損なわれるんで俺も気をつけます。

本日も朝市からスタートでっす!

今日のイカドンは女性でした。娘曰く眼鏡かけたおばさんが中に入ってたらしいです。笑










今週も車検2台行きました。本当はもう一台行きたかったんですが、雪降ったりして行けませんでした。


岩手からお越しのFLSTC。









リアホイールベアリングは駄目だったので交換しました。

この年式辺りの車両は生産工場でのベアリングの圧入がうまい事できてない気がするのは自分だけでしょうか?ベアリングのアウターが押され過ぎててベアリングの回りが渋い感じです。

間違ってたらゴメンナサイ。







バックギアの取り付けも。

バックギア取り付けは社外品な事もあり大仕事ですが、無事完了。

車両が重くて取り回し大変だという方は是非是非。








県外の業者様から依頼されたFXWG。調子が出ないとの事で各部点検します。









ヘッドはO-リングタイプでインマニはバンドタイプ。ですが、スペーサーも入れずにバンドガスケット組んでありました。
マニホールドステー、エアクリーナーステーも駄目で二次エア吸いまくり状態だったでしょう。

点火もガバナー駄目、点火時期駄目。キャブレター内部もフロート油面低過ぎだったりと。

その他色々やって、くしゃみも無くダッタカダッタカとなるまでなりました。



発進時の振動が凄いから点検して欲しいとの事で入庫のショベルリジッド。

各部ボルトナット緩んでて、点火時期もズレてました。一番の原因はクラッチジャダーだったのでその部分を中心に整備します。




クラッチ周辺分解ついでにベアリングサポートのベアリングも交換しました。

たまにあるんですが、ベアリングが飛び出てしまってスプロケットナットに当たってました。










もうベアリングが飛び出る事のないように対処しときました。
最初からこういう感じで作ってくれたら良いのにと思います。
作ったら売れるかな?








ハブナットのシールも1個だけ組む場合は奥まで入れましょう。写真のようにツライチで組むとオイルでクラッチ板がベトベトになります。











自分のやり方ですが、クラッチハブは可能な限り芯出しして組みます。そうです、この後ベアリング組むのは大変です。

結構偏心している車両あると思いますよ〜。オイル漏れ防止にもつながると思ってます。








その他スーサイドクラッチのロッドの長さ調整・フリクションプレート交換など色々やって、クラッチジャダーはすっかり無くなりました。

本日喜んで乗って帰って行きました。






ビューエルの配線修理も。
ハンドル切るとウィンカーが点滅しなくなる症状でした。ビューエルは配線トラブル多いです、、、。

無事完了して本日納車です。








FXDFも最終チェックでテスト走行。スピードメーターの設定に難儀しましたが無事完成しました。








パンヘッドのメカドラムのスプロケットのリベットが届いたのでボルトナットを排除してリベット打ち込みします。


この作業、慣れない上に一汗かきます、、、。








今回は失敗する事なくリベット打ち込み完了です。

ジャンジャン組んで行こうと思って作業してたらミッションに大問題が発覚したのでストップしてオーナー様と相談です。









仕事が忙しく自分のKHKはまったく進んでません、、、。


今日は高校の大先輩であり八戸の芸術家・木村勝一さん率いるオブジェ工場Slow Baseの10周年記念パーティーがあるので3時で閉店します。

結構な人数が集まるようなので楽しみです。


お疲れさまでしたー!!

2016年3月20日日曜日

卒園式



ポーティスヘッド。これは古い曲ですが、暗く冷たい深い海の底のようなサウンド(勝手なイメージ)が好きです。

どーもどーも。八戸では彼岸じゃらくと呼ばれる最後の降雪もなく一気にバイクシーズン到来のような感じです。御陰さまで作業依頼もたてこんできました。だんだん俺もテンパリ気味になってきています、、、。ヤバいですKHKいじる時間がどんどん無くなっていきます。どうしよう、、、。

本日も朝市かたスタートです。
今年初の親子タンデムで行ってきました。まだ早朝バイクには厳しい気温ですが娘が喜ぶのでヨシとします。

朝のコーヒーがたまりません。








友人の紹介で注文頂いて入荷したヤマハ・ビラーゴ250の納車整備。前後タイヤも交換しました。
当店では珍しく女性オーナーです。もっと女性ライダー増えて欲しいんですが、なんで増えないんでしょう?

青年会議所メンバーの方なので4月に青年会議所主催のそのまんま東(東国原)の講演チケット買わされそうです、笑

2006FLSTは車検。










フロントホイールは交換しました。

そのた点検整備もシッカリやって、既に納車しました。







883Lも車検でした。問題無くパス。

今週もなんだかんだで毎日の様に車検行ってきました。







そうこうしてたら、FXDFに組むリークレスマニホールドフランジがメーカーさんから届いたので、ツインテックモジュール取り付けの続きをします。







O2センサーのフリーエアキャリブレーションやスロットルセンサーの電圧調整などなどをPCとつないで調整します。

バックオーダーだったS&Sのエアクリーナーも届きましたので残るはテスト走行のみとなりました。来週天気をみてテスト走行します。







クロスカブも売れました〜。これで小さいシリーズは完売です。また何か小さくて面白そうなの仕入れてみたい様な。

ありがとうございました!






パンヘッドのオイル漏れ修理も。

ミッションスプロケットも外すのでなかなか大掛かりな作業です。







エンジンスプロケットシールも交換します。
このコロニー製シールを使用しますが、そのままでは装着できないので辛抱強く修正加工してから組み込みます。






リアドラムのスプロケット。ボルト・ナットで固定されてます、、、。これじゃ駄目です。












で、お客様から安く譲ってもらえそうだった新品ドラムに交換しようとしましたが、油圧ドラム用とメカドラムで寸法が大きく異なり装着出来ませんでした。
諦めてリベット打ちします。

I内様お手数とらせてすんませんでした。


本日も休日中日でしたが来客多数でありがとうございました。接客で至らない事も多々あると思いますが、暇つぶしにでもお寄り頂ければ幸いです。


お疲れ様でした!











2016年3月13日日曜日

Across The Universe



5人目のビートルズが亡くなったとニュースになってたので、名曲across the universeでも。才能あふれるフィオナ・アップルのカバーですが気だるい感じの歌声が素敵です。

どーもどーも、3月も中盤ですね。このまま雪も降らずに春を迎えるのでしょうか?またCL70で雪の積もった田んぼを走ってみたいので、一回ドサッと降って欲しいです。でも駐車場の雪かきが大変なので降って欲しくない気持ちもあります、笑

八戸の朝市も本日からスタートしました。まだまだ気温が低いので出店少なかったですが、いつもの溜まり場である唐揚げラリアは大繁盛でした。

今年初のイカドン、、、娘がうまい棒貰いました。ありがとうございました〜。








今週は予告通り写真多めです。
車検で入庫のエボFXD。












基本的に車検の時にしか点検整備していない車両ですが、S&Sキャブのボア内部はごらんの通り綺麗です。ブローバイガスをエアクリーナーに戻さないのが条件ですが、調子の良い車両はこのくらい綺麗なもんですよ。









エボなのでエンジンストレーナーもチェックします。













点火システムをダイナSに変更してあるので遠心ガバナーのグリスアップも。
ここはいつも高級グリスを使用しているので2年経ってもグリス切れしてませんが、車検の時はグリスアップし直します。
2年も経過するとグリス切れ起こしてる箇所もあるので点検整備は大事です。


その他各部点検整備も終了したので明日以降に車検取得します。



先日ハンドル交換したロードキングは
追加作業いただいたのでサクッとやっときました。

リアフットボードのクロームカバーとテールランプバイザー装着です。





エボスプリンガーのネックベアリング交換。
エボ以降のスプリンガーはネックベアリングが痛み易いので定期的な交換が必要です。
FLSTSは結構大仕事になります。





ベアリングレースもこんなに段付き摩耗してます。ここまで減るとスムーズに左右に動くはずのステアリングが真ん中でピタッと止まってしまいます。そうすると非常に乗り辛いです。

ステムベアリングの交換・調整でかなりハンドリングは向上します。気になる方は是非相談下さい。


作業依頼が増えてきて車両置き場にも困る感じになってきました。ありがた事です。









工場内も。車検やら修理やらカスタムやらで。

まだ寒いんですが今週は3台車検に行ってきました。来月とかヤバそうです。頑張ります!





寒い間に色々カスタムしていたFXDFも追加作業いただいたので作業します。

今回はツインテックモジュールでインジェクションコントロール〜。









昨日中に終わらせようと作業してましたが、まさかのリークレスマニホールドフランジが同梱されてなくインジェクターボディが組めないという。メーカーさんに速攻で送ってもらう手配しましたので、進められるところまで作業して続きは部品入荷までお預けです。

来週には完成予定ですので少々お待ちください。







こちらのパンヘッドはミッションからのオイル漏れが激しいのでシール交換します。









スプロケットナットが緩んでました。そりゃオイルも漏れるはずです。来週部品入荷なのでクラッチバスケットなど洗浄して下準備しときました。

ところでこのクランクケース、社外品ですがどこのメーカーのでしょう?ボンネビルケースにも似てるような気がしますが。分かる方教えて下さい。


FLSはライザー交換とウィンカー移動。ガソリンタンク外さないと作業できませんでしたが滞りなく完了しました。

追加でサイドナンバー縦置きだったので横置きにしときました。





そうこうしてたらリジッドショベルからWLに乗り換えたお客さんが昨日納車になったようで遊びにきました。

綺麗で調子も良さそうなサイドバルブ、素敵すぎたので駐車場内をちょこっと試乗させてもらっちゃいました。
やっぱりベビーツインはイカす!



自分のKHK。外装作業はだいぶ進んで製作物は殆ど完了しています。
アイデアの神が降りてくるまで苦悩の連続でした。誰のバイクにも似なくてそれでいてトラディショナルな感じを狙って,ガソリンタンク、マフラー、フェンダー周りなど細かいステー類も殆どハンドメイド。
走行状態まではまだ先ですが頑張りまーす。


お疲れ様でした!
























2016年3月6日日曜日

そろそろヤバい



自分が若かった頃のクラブソング。マイケル・ジャクソンのHuman natureをサンプリング?トラック?で使ってます。懐かしいですね〜、昔はすげ〜良いなと思って聴いてました。1ヶ月くらいあの頃に戻ってみたいです。笑

どーもどーも、暖かくなって来たので作業予約もチラホラと。かと思ってたら火曜日には雪も降ったりでなかなか思うように事は運びませんね。作業予約はお早めに〜。

この1週間は作業写真を殆ど撮ってないので今週はあっさりブログアップです。すんません。

1953FL。色々やってエンジンも無事始動しました。残るはエアクリーナーの装着とテストライドです。

この時期はエンジンオイルが固いのでキック始動オンリーの車両は疲れます、、、、。




良い天気を見計らってバイクでのご来店も増え始めました。

BUELL。ノーマルマフラーだと大変調子も良いようで。BUELLはモジュールの学習機能で泣かされます。





ショベルはグリメカのフロントブレーキマスターシリンダーのオーバーホールでご来店頂いたんですが、サイズ違いでだたの組み直しに終わりました。至急部品の手配します。すんませんでした〜。






1995FXD。小、中の同級生がオーナーです。大事にしているようで調子も良いです。
ともあれ車検なのでガッチリ整備します。







FXDFは追加作業で、またカスタム依頼です。ありがとうございます。只今部品の手配中ですので少々お待ちください。








KHKのマグ。
磁力が弱いのか、コイルが古いのか、火花が弱いですが何とかこのまま行きたいです。
マグネトーの部品はイチイチ高価なのが悩みどころですね。





最近はKHKの事ばかり考えてて全く読書してません、、、。これから忙しい時期になるのでしばらく読書しないかもです。

こちらの作品、今まで読んだ本の中で一番好きかもなヤツです。アメリカの先住民の話で最後は超感動します。読んだ事無い方は是非。こんな俺でも最終的に涙を流しましたよ。


次回のブログはもっと作業写真撮りますんで宜しくです。


お疲れ様でした〜!