2016年10月30日日曜日

寒!!



娘とミューシックステーションを久しぶりに見て、最新のJポップを久しぶりに聴きました。案の定、、、、なグループばっかりでしたが、こちらのサカナクションはサウンドも洗練されていてかっこ良かったです。YMOっぽい。

どーもどーも。北国八戸市はすんげ〜寒いです。空気の乾燥も進んで自分の手荒れも成長してきてます、笑。あまりの寒さで手足がしびれてきたので昨日からストーブ出しました。それでも工場は寒いです。我慢します。

今週はずっとこのCL125で通勤してました。やはりCL70に比べるとラクですね。雰囲気もGoodなので楽しいです。

ポイント点火ギャップ調整、点火時期調整、オイル交換、キャブレターセッティング、接触不良配線修理で快調快調です。

CLシリーズはマフラーの曲線にやられますね〜。もっと増えろ!オールドホンダライダー!

本日も気温低い中、バイクでのご来店ありがとうございま〜す!

修理、整備、カスタム依頼はお気軽に〜。







カスタムと言えばハンドル交換。

ハンドル交換と一言で言っても、色々ある訳で、寸法が大きく変わる場合は交換・加工部品(ブレーキライン、クラッチワイヤー、スロットルワイヤー、配線)が
発生する為、一筋縄ではいきません。

修理の為に同じハンドルに交換する場合はメーカー発行の時間工賃で対応出来ますが。

カスタムハンドルの場合は各部分解しないと出来ません。車両によってはガソリンタンク、マフラーも外します。

今回はロードキング。
ナセル分解の他、クラッチワイヤー交換の為ミッションサイドも分解。




スイッチ配線も一本づつ延長です。












持ち込みいただいた社外ハンドルは、やはり完成度が悪いので各部加工も必要です。

写真は電子スロットルの入る溝を棒ヤスリで加工してるところです。

今回も配線中通しなので、配線排出部分のバリ取りなども。






後付けのナビやらスピーカーやらも。

という事でカスタムハンドル交換は結構大変です。







こちらの車両は社外ホイールに付いて来たABS用ホイールベアリングが駄目になっていたので交換しておきました。
やはり社外ホイールは用心してかからないとですね〜。最初から純正ベアリングに打ち換えてしまった方が良いかもしれません。








事故修理していたBuell。スイングアームも交換です。

初体験でしたが、案外あっさり作業できました。






車検も取るのでタイヤも新品に交換して、点検整備して。









完成。来週継続車検取得します。










原因不明の不調という事で入庫のショベル。

落とし穴的な原因だったのでハマりそうになりましたが、無事に原因判明で修理完了です。

爆音、笑



診断中にコイルブラケットにクラック発見したので溶接修理しときました。












エンジンオイルの量も、、ダイブ減っていたので足しておきました。

古い車両はオイル消費するので、旧車オーナーの方は時々オイルの量を確認してくださいまし。









車検で入庫のエボソフテイル。

点検整備。

始動確認で何か違和感あったのでそこらへんも。






ダイナS点火。ガバナーがグリスっ気ゼロだったのでグリスアップ&加工修正。
点火時期も遅い方にズレてました。

その他色々やってバッチリです。こちらも来週車検取得します。







今月のフライホイールマガジンはsand flatsの特集です。

必見ですよ〜。







冬なので読書再開しました。
悲しみのイレーヌはグロい系サスペンス。グロかった〜、笑。こちらのシリーズが後2冊残ってます。グロいんだろうな〜。

大沢在昌はやはりハズレ無しですね。


冬季の重整備も絶賛受付中です。宜しくお願いします。サイドカーから旧車もOK。

お疲れさまでした〜。






0 件のコメント:

コメントを投稿