2016年7月17日日曜日

RAIN.....


最近のお気に入り、Ropbert Glasper。雨降りの日はJAZZが丁度良いです。

どーもどーも、早く梅雨明けして欲しいですね。気持ちよくバイク乗りたいです。

本日はショップツーリングの予定だったんですが、朝から雨がザーザーで中止になりました。

リベンジ企画しますんで、その際は宜しくお願いいたします。





そういえば、常連のお客さんに豚肉いただきました。

この豚肉より美味しい豚肉に出会った事ありません。ゲロうまです。

ありがとうございました!







不調修理で入庫のFLH。ご自身で色々と作業したようですが、調子出せなかった様です。

不調原因も判明で修理完了、納車済。









車検FLHTC。

どノーマル車両は整備が比較的ラクですね。

納車済。








オーナー自らハンドル交換しようとして失敗して配線修理のXL。

配線修理からのハンドル中通しで完了。

納車済。





春に納車した1953FL。車検で入庫。

6V車両なのでヘッドライトで泣かされますが、問題なく一発合格です。
爆音ですが旧車なので車検もそのまま通りました。





納車整備していたFLHRも部品が全部揃ったので作業再開。すべての作業完了したので来週に登録予定です。












先月車検とったFLHRCはマフラーからアフターファイヤーするという事で再入庫。

車検の時は問題なかったハズなので原因を探ります。

ツインテックモジュールでインジェクションコントロールしてるのでそこらもチェック。


原因はすぐに判明。

リア側マフラーにクラックでした。
クラックあるとエンジンかけた時の音ですぐ分かります。車検時は問題なかったので車検取得後に割れたようです。








溶接修理で。

ところがまさかのタイミングで溶接機のトーチスイッチが壊れて一旦中止。

ですが部品屋さんがすぐに持って来てくれたので助かりました。







左のように変形したフランジリングは交換してます。


アフターファイヤーもなくなり完了です。
ツインテックもバージョンアップしときました。




FLSもツインテック取り付け依頼。










インマニフランジはリークレスに交換。ここはサンダンス様の考え方が反映された部品ですね。熱膨張で伸び縮みするシリンダーに対応させてるようです。

スロットルポジションセンサーも加工。
IACも掃除。








ツインテックにワイドバンドO2センサーに対応させる為、O2センサーボスをマフラーに溶接。この作業、結構な手間かかります。センサーがエンジンやフレームに当たらない様に位置決めして溶接。

*高年式の純正O2センサーネジ径が小さいので必須です







最後にIACのステップ数を調整して完了。

ツインテック装着者の乗り味はとてもいいですよ。是非是非。







とてもお気に入りの自分所有のCL70。
子供と二人乗りするには最高です。

赤フレームで70ccのCLなんて稀少過ぎて探してもまず出てきません。

が、次のプロジェクトの為に泣く泣く売りに出す予定です。気になる方はお問い合わせください。

お疲れさまでした!

0 件のコメント:

コメントを投稿