2018年12月9日日曜日



時々見たくなるやつ。

どーもどーも。すごい寒波到来ですごーく寒いです。毎年思うのですが、雪の降らない地域に引っ越したいです、、、。

水分たっぷりの雪で除雪大変でした。













そう言えば、仲間のバーテンダーがカクテルの大会(bacardi レガシー 日本大会)でTOP5に選ばれたようで。決勝へ向けてオリジナルカクテルのプロモーションで忙しそうです。


八戸市 shdow barをよろしくどーぞ。


Aさん、お肉ありがとうございます。

美味しく頂いてま〜す。


いつもありがとうございます!








K君のショベルの修理の続きから。


タペットローラー交換。

タペット自体もあんまし状態は良くないですが、今回はローラー交換のみで。







シリンダーヘッドボルトが何故か一本だけ短くカットされていて、、、












え?っと思って確認の為、ヘッド側のメスネジ側の深さを全箇所計測しましたが、10箇所全部問題無し。

そのまま短いボルト使って組んでしまうと後味悪い修理になるので、ヘッドボルトは交換しました(1本だけでは入手できないので10本全部)。








プッシュロッドやタペットのユニットも自分では使わないセットアップでして、特にアルミのプッシュロッドは使いたくないのですが、元気に走ってた車両なので今回はこのまま組みました。










で、エンジン組み上げてエンジン始動して完成です。



マフラーの立て付けが良くないので、ゆくゆくは修理した方が良いです。








あ、ポイントも接点が減っていてたので、交換しました。
安い社外品は接点減るの早いようなので、ブルーストリーク製に。










1953FL。













手動進角デスビのからオートアドバンスデスビに交換の作業なのですが、ヘッド外さないと交換できなっす。











古い車両はヘッドボルト、ヘッド側ネジ山は全箇所タップとダイスで修正してから組んでます。


パンカバーガスケットも交換しました。









で、新しいオートアドバンスデスビ組んで(社外品の修正に手こずりました)、ヘッドも組みました。


プッシュロッドシールはついでなのでリア側も交換しました。








キャブもリンカートM74B。


リンカートは構造が古いので、仕組みを理解しないと上手に出来ません。

このドライバーで指してる穴の役割とか。







やはりハイスピードニードルが短かったですね。たまたま所有していたニードルがドンピシャでした。


キャブ周りの部品待ちの為一旦ストップです。










883N、オイルドレンホース交換。

ラバーマウントXLはドレンホースのひび割れによるオイル漏れが結構あるので、気にしてみてください。










納車整備中のショベルも完成間近です。













やはりリプロの74ドラムは一癖二癖ありますね。修正修正。チェックチェック。













Wさん、1200X。













異音の原因はミッションメインシャフトのベアリングのようです。
カートリッジで外せないミッションなので、クランクケースまで分解になります、、、、。

お客様からGOサイン頂いたので部品発注して、部品揃い次第作業再開します。






昨夜はniboshi speed clubの忘年会でした。

大人数で楽しかったで〜す。


ハジメさんの知識がハンパじゃない。またワーゲンの話聞かせてくださ〜い。



あさのあつこ・no,6。
結局アマゾンで残りを購入。

帰宅後はコタツで読書っすね。



お疲れ様でした〜。




0 件のコメント:

コメントを投稿