2017年11月26日日曜日

冬冬



weezerアルバム出したみたいっすね。weezer,、oasis、、高校生だった頃よく聴いてました。CDは誰かに貸したまま帰ってきてませんね。笑

どーもどーも。本日、天気が大荒れで来客少なめです、、、。一応saleやってますんでよろしくお願いします。

16インチから18インチ化1957アイアン。
作業完了。

この時期はオイルが硬くてキックオンリーの車両はヘトヘトになりますわ、笑。





KSR110。

速攻で売れたんで納車整備。
現在FLHTCU乗られてるお客様のセカンドバイクに。

ちっちゃいの面白いですよ。オモチャ感覚です。



XLH883。
ご成約いただいたので納車整備。
ありがとうございます。来年からのバイクライフが激変するでしょう。







何だか調子が怪しげだったのでキャブレターも分解整備。


エボ以前の車両はキャブレターの内部チェックする様にしてます。
良くも悪くも色んな人の手が入ってる場合が多いので。






発見。
ミクスチャースクリューのO-ringがちぎれてました。
で調子もバッチリです。



残すはETC取り付けだけなんで保管しておきます。







2003XL883R。
来春に車検なんで今のうちに整備しといて春まで保管しときます。








XLH883の冬季カスタム始まりました。

フェンダーストラットカットからスタートで、リア周りをイメチェンです。

鉄粉まみれ、、、。





3歳の息子の為にチャリンコ。笑。
お姉ちゃんのお下がりを全バラ〜フレーム&フォークをポリッシュ。

ゼッケン装着して完成!ピカピカでかっこ良いです。完全に自己満足ですが、そこらへんのルイ・ガノとかの子供用自転車なんか目じゃないぜっ!って感じです。笑
アルミの粉吸いすぎてパッパラパーになりそうでした。

お疲れさまでした〜。

2017年11月19日日曜日

雪、、、、



当時この映画のクレア・デーンズの可愛さにキュンキュンしてました。
この映画、映像編集と衣装が素敵で好きでした。マキューシオのピストルがカッコよすぎで今でも欲しいです。

どーもどーも、とうとう雪が、、降りました。シーズンオーフ!ですね。シーズンオフの間にカスタム、配線引き直し、重整備などいかがっすか〜?ご相談お待ちしてます。

週始めにVIBES編集部広告担当の方が来店しました。年間3万キロとか走るらしいです、、、。
アイドリングが安定しないというので、ちょろっとポイント点火を整備。自分のやり方とは違った調整の仕方だったもんで、ほぼほぼ全部やり直し。

次の日に”もう絶好調ですわ〜”っと電話がきたのでよかったです。

売れたXL1200L。点検整も終わりテスト走行も完了。

楽チンポジション&絶好調バイクでどこにでも行けそうです。






インジェクションXLモデルのサイレンサー連結部分。













ガスケットが左の様に変形してたので交換。

オーナー様が自分でサイレンサー交換などしている車両でよく見かけますが、この部分の取り付けはコツがあるのでご注意を。









トリプルツリーの塗装が終わって組み付け完成、ブレイクアウト。

ステムベアリングも交換しました。







ブラックのフォークカバーも取り付けて益々真っ黒になってきました。引き締まった感じで良いですね。


真っ黒なバイクって好きです。









発電不良で修理FLTR。
レギュレーター交換。今回は安心の純正使用。


それにしても症状が時々っての、、、やめて欲しいです。笑




FXDWGの車検整備。ブレーキのピボット部分などもグリスアップしてまーす。












ぼちぼち冬季預かりの車両も入庫しはじめました。
冬季預かりしてますんで是非ご利用ください。







1969XLCHも色々やったんですが、写真撮り忘れ、、、。









1957XLCHはリアを18インチに変更。










フレームどセンターで縦・横0,5mm以内で振れ取り。


タイヤはオールステイト・ダートマン。
来週には完成しそうです。


ALL STATEタイヤ取り扱いしてますんで、購入希望の方は是非是非〜。




もう一回くらい乗りたかったけど、雪も降ったし、バラしますかね。




お疲れさまでした〜。

2017年11月12日日曜日

10℃以下



やっぱりカッケー!憂歌団!ギターやばいっす。

どーもどーも、週の中頃からグッと気温が下がって過ごし辛いです、、。北国の厳しい冬がまた来るのかと思うと、、、引っ越ししたくなりますね。笑

そんな本日は今年最後のショップツーリングでした。気温も低いので近場の久慈市で。








自分もKHKで。相変わらず絶好調。










目的地、牡蠣小屋。

参加下さった皆さまありがとうございました。

忘年会も企画してますのでよろしくお願い致します。

ずーっと10℃以下で寒かったです。


カスタム中のブレイクアウト。トリプルツリー塗装なんですが、ステムベアリングが減っていたので交換します。



バラして見たらこの部分があれれ〜の車両結構あります。気になるかた、ご相談下さい。






1969XLCH。プライマリー内部にあるトランスファーバルブというワンウェイバルブなんですが、こいつが悪さしてプライマリー内部にエンジンオイル流入なんて事が起こるので、、、










外して溶接で穴埋めして取り付けます。

ミッションブローバイは別な箇所から取り出します。











マグネトーのキーホールやタコメーター取り出し口もアルミ棒を削り出して埋めました。ちゃんとO-ring仕込んであるので水気やら土埃やらもシャットアウトです。

タコメーター取り出し口は特に要注意です。ベアリングやらシャフトやら死亡しますんで。







お久しぶりのSR400。










SRはこのスイングアームベアリングの状態が悪いのが多いのでタイヤ交換のついでに整備しときます。この車両は大丈夫だったので清掃とグリスアップでOK。


SRに限らずショベルなどの4速フレームやアイアンK
フレームもこの箇所は要注意です。特に個人売買で購入された車両は要注意。ベアリングがサビサビやガタガタなんてザラにあります。
あなたのバイク大丈夫?笑。




当店の代車、XL230。どうしても欲しいという方が現れ他ので販売しました。

相場価格より結構安く出しました。







ツー事で、今後の代車はXR230です。


オフロード系は乗ってて楽しいですねー。







XL1200L。
売れました。ありがとうございました。この寒い時期に車両が売れるとありがたいです。

点検整備、納車整備進めております。





フォークオイルなんかも交換したりして。













この車両は高年式、低走行な事もありあまり汚れていませんが、しばらく逆さにしておくとフォーク底に溜まった汚いオイルが出てきます。


フォークオイル交換を気にしてない方が多いと思いますが、オイル交換でサスペンションの動きも多少代わります。一度も交換されてない車両は交換をおすすめします。





で、下取りでKawasaki・KSR110が入荷しました。130km未満の新古車みたいなのです。

セカンドバイクにいかがですか〜。通勤にはもってこい。でももうすぐ冬、、、ってか?笑




最近マイブーム河川敷。アクセルターンの練習してます。




お疲れ様でした。

2017年11月5日日曜日

さむーい



BRAT STYLEのパーツ取り扱いできるようになりました。欲しいのがある方はお問い合わせ下さい。アパレルは定価売りしか出来ませんが、お取り寄せします。

埼玉県にいた頃は同じ市内だったんでBrat styleのGOさんとも交流があったんですが、バイクへの情熱は人一倍でした。今ではすっかり有名人になりましたね。多分俺の事なんて忘れてる事でしょう、笑。

という事でbrat styleパーツよろしくお願いいたします。

どーもどーも、本日も朝市に娘とタンデムで行って来たんですが、寒いです。あと一回くらいタンデムして終了ですかね。青年会議所所属の後輩の奥さんが朝市でお店やってるのを本日初めて知りました。美人でした、笑。つか過去に会った事あるけど。

110th記念FLSTF。

車検。このまま春までお預かりでカスタム?ですかね。







FXDBも車検。
点検整備もバッチリです。


10月からやたらと細かい検査官が八戸に来たので、カスタム車両は要注意です。





ロードグライドも車検。県外の他店様で購入の際にサンダーマックス取り付けしたようですが、ギクシャクして乗りづらい感じです。チェックランプも点灯するし。

ちゃんと調整出来ればサンダーマックスでも調子は良いはずなんですが、mapをただ流し込んでアイドリング調整して終了しているような感じですね。IACのステップ数とか重要なはずなんですが。
当店はツインテック・ジャパンバージョンをお勧めしていますが、とてーも調子よくて乗っていて楽しいバイクに変わります。高価ですがサポート体制もしっかりしています。

あ、サンダーマックスもご要望があれば全然取り付けいたしますよ〜。
インジェクションチューニングもご相談下さい。
電気系統の修理でハマっていた1987FLHT。原因判明で修理完了です。症状が時々だし、ライト付けた途端不調になったりで、時間かかりました。

たまにあるどハマり修理。今年は多かったような、、、。





上の車両の修理とは関係ないですが、エボビックツインやショベル、エボスポーツは点火システムをダイナSにするとハーレーらしい気持ち良いフィーリングになります(個人的に)。おすすめです。









エボソフカス。

中国製ハンドルに難儀しましたが、取り付け完了。







最終チェックでフロント油圧ブレーキスイッチの故障が判明したので交換、ブレーキフルードエア抜きも。

10mmピッチの油圧スイッチはハーレーではあまり使用しないのですが、たまたま在庫ありました。笑。









本日はクイックで883Rのニュートラルスイッチ交換。









そのニュートラルスイッチが、フロントドライブスプロケットの裏にあるので、マフラー外し〜のリアホイールアクスルシャフト外し〜の、スプロケット外し〜ので結構時間かかります。



個人売買で購入車両のようなので後日点検整備も。






1969XLCH。カスタム、整備始めました。

リプロのリアフェンダーを加工してよりダートしていきます。
オイルタンクは一旦外して内部洗浄。

シートステー加工なども。



ミッションブローバイの取り出しも変更です。













フロントホイールは18インチから19インチに。純正ボラーニリム。
ハンバーガードラムのリムは18、19インチ共専用になります。
縦・横で0、5mmの振れで完了。
フォークもオーバーホール、ステム調整など。

続きます。


KHK。来年の千里浜へ向けて構想を練ってます。今年より速くする予定〜。金次第ですが、、、笑




お疲れ様でした〜。