2023年2月26日日曜日

2/26


最近はこの人のyoutubeばかり見てます。個人的にかなり面白いです。考え方が多角的で、飽きないです。かなりの天才っすね〜。
それをたまたまその能力を持って生まれたって言うあたり、最高。


どーもどーも。
2月も下旬ですが、今日は寒いですね。今年の冬は長いような気もします。
と言っても来週には3月突入でドタバタが始まりそうです。


今週はほとんど写真撮ってないのであっさりです。
イタリア車の修理や、結果どうにもならなかった他店様作業放置のカブの修理やらで時間取られました。
イタリア車はどうにかなりました、w。

FXDL

いきなり作業完了してますがハンドル交換他。
各ワイヤー交換、配線延長など。

他にも色々やってます。













CB72

漏れるっぽいな〜と思ってたら、フォークオイルがやっぱ漏れる、w

で分解。














古い車両だけあって構造が変わってます。
ステムのクランプ部分より、スライド部分が細いので分解の仕方が通常とは異なります。

専用工具が必要なのですが、売ってないので製作しました。

初期ボトムなのでそれに合ったシールを注文しました。










ローチャリは組み上がりましたよ〜。各部分解、全ベアリング洗浄、グリスアップ。駆動部スラスト調整。
タイヤ・チューブ、チェーン交換。
コースターブレーキも分解してみましたが、面白い構造ですね。小さいハブドラムブレーキっすね。

スムーズです。
試乗可能です、w。

来週はラビット引き上げかな〜。

28日・火曜日はお休みします。


お疲れさまでした〜。

2023年2月19日日曜日

2/19


自分世代だと高校3年の頃っすね。当時大好きだったな〜。卒業式当日に同級生とライブハウス貸し切ってパーティした時に同級生がコピーバンドやってたのを思い出します。

ご冥福をお祈りします。

どーもどーも。だんだんと気温が高くなってきましたね。今年は雪が少なく助かります。

カメラの勉強を始めてからモノの見方が変わってきて、バイクの見方も変わってきました。自分なりにモーターサイクルに反映させたいと思います。
まだまだ勉強が必要ですけどね!w

エンジン修理していたロードキングの作業の続きから。

SUキャブのこのステーは毎回修正です。
















キャブ本体は使用期間が短そうな個体でしたが、新品をそのまま組んだような感じなので各部手を入れてから組みます。
















クラッチの作用が怪しいのでサイドカバー内も点検。

昔あったクラッチを軽くするパーツが組み込まれていて不具合ありだったので外しました。















点火もチェック。久々の独立点火ダイナS。
ポイントの独立点火よりはだいぶラクっすね。

タイミングはいつも通りズレていました。w


この後エンジン始動して、始動性も良く問題なさそうです。
キャブセッティングをみたいので春までお預かりします。









W Lもリアブレーキ・アンカースタッドが入荷したのでリア周り本組み。
ブレーキの調整やら他にもあれこれ。
ガソリンタンク内部の錆が頑固で苦戦してます。


K、キャブどーすんのー?










bmw

お持ち込みのカウルを取り付け。

当たり前のようにあちこち加工。
三次元でステー作ったりで、まあまあ大変っすよ。

現在塗装に出してまーす。











FXE

ハンドル交換とリアフェンダー周りのカスタム。

バランスの良いところを探って各部加工。フレーム本体は加工せずです。

シートのアールが決まっているのでそれに合わせてフィっティングしてます。
オーナー様の希望通りにできたかと。








FXDL

サンダンスさんのローライダーヘッダー取り付け。

















キャブレターもジェッティング。

定期点検がされてなさそうな車両で、めちゃくちゃに汚かったので洗浄しながらです。久々にアイドルスクリューのメクラ蓋ついたままのCVキャブ見ました。

点検整備をお勧めしますよ〜。



この他にも問題ありまくりのイレギュラーの車両が入庫したりで、工場もパンパン気味です。







春までの宿題だったローチャリ。

とりあえず全バラしてプチレストア開始。

かっこよくなりそうです。

リアのコースターブレーキオンリーのスーサイド仕様にする予定です、w

お疲れさまでした〜。

2023年2月12日日曜日

2/12


やっぱこの人の声はいいっす~。

どーもどーも。
トルコで発生した地震の被害は深刻ですね。自分に出来る事しましょー。

今週のブログはお休みします。来週いっきに作業報告を。

お疲れ様でした~。

2023年2月5日日曜日

2/5


写真の世界はカスタムバイクとかよりずっとアート性が強いと思います。
アート感覚を磨いて、モーターサイクルにフィードバックできればと思い、勉強中。
一ついいアイデアが浮かんでます。


どーもどーも。二月っすね〜。こないだ立春だったので一応春ですか?まだっすよね〜。w
水曜日までおやすみ頂きすいませんでした。遅れた分取り戻します。



78FXS 委託販売で預かりました。カラーは77ですが、当時こういうカスタムがあったようです。

綺麗にレストアされた極上です。出どころは大阪の有名老舗ハーレーショップです。
エンジンのペイント剥がれもほとんどありません。

ご相談お待ちしております。









WLも。委託販売で預かっております。

2年前に一通り整備して車検取得してます。その後、ジェネレーター交換、FCR取り付けなど。

春に車検予定でしたが、乗り換え希望で販売となりました。
最近はWLの売り物少ないですね。この機会にどーですか?

ご相談お待ちしております。








バイク屋仲間情報交換してるのですが、こんな売り物もあります。1994XLH1200。程度良さそうです。これはいいな〜、自分ように欲しいくらい。

この他、ショベルFLHが2台売り情報あります。

ご相談お待ちしております。
BMW R100RT

ステムベアリング交換。

真ん中でカコっと止まってしまうような状態だったので、お客様におすすめしてこの度作業となりました。


*bmw他、外車の整備は要相談です。










ハーレー用の工具も使えるわけなく、、、レースはプレート溶接して反対側から叩いて交換。

ベアリングが上下とも圧入なので調整がめんどい、w
















で、ここまで組んで、このあとカスタムされちゃってる配線の整理です。

大変そう、、、。



一旦ストップ。









入荷待ちだった部品が入荷したので、ハンドル交換、他作業していたFLSTFBを仕上げ。


完成しました。



このほかに1977FXEもハンドル交換してます。

本日だけでこんだけビールいただきました。
K君、Mさんありがとうございます〜。美味しくいただきます。


いろんな方から色々な頂き物があって幸せです〜。


作業の方でお返しさせていただきます!







エンジンにワッシャー吸い込んだエボFLHR。

作業再開。
















エンジン組む前に焦げてたクラッチを交換。

おそらく調整に問題があったのだと思われます。

湿式クラッチはあらかじめオイルに浸すのが鉄則です。














シートリング交換したリアヘッド。



















バルブガイドは軽くホーンニング



















今回は純正ガスケットキットで組むのですが、ステムシールの形状が変わりましたね〜。良さそうです。

















シリンダーベースガスケットはまだペーパーのままですが、結果これが一番いいのかもしれません。

増し締めが必要になりますが、ショベルヘッドなども最近はペーパーガスケット使います。

ガスケット一つにしても考え、悩むことは多々あります。











現在組み付け中。タペットの状態がいいようで、なかなかブリードしなく時間かかります。

















これは俺が撮ったストリートスナップ。

写真屋の友達がいい写真だと褒めてくれました。

写真は難しいけど、今のところ楽しいです。


お疲れさまでした〜。