2020年12月27日日曜日

12/26


懐かしのワンナイ。
ぐっさんの田中邦衛が最高に面白い、笑。北海道ツーリングに向けて参考にしてます、W

どーもどーも。今回のブログが2020年最後になります。

2020年は世界的に苦境に立たされた年でしたが、当社はお客様、業者様、先輩、後輩
友人達、皆さんに助けられ、無事に2020年を終われます。本当にありがとうございました。2021年も波乱の予感がしますが、何卒よろしくお願いいたします。

コロナ問題はワクチンに期待するしかなさそうですね。
感染対策はしっかりとね!

当店の休業は12/30~1/5になります。

来週火曜日で仕事納めになります。

よろしくお願いいたします。














いつもお世話になってる秋田県・カマダサイクル様よりお歳暮届きました。

いつもありがとうございます!















F様より、干し芋も頂きました。こちらも本場の干し芋っすね。ありがとうございます!


本場の干し芋食べると、そこらへんで売ってるの食べれないです。












前回のブログで売りに出した除雪機ですが、そっこーで売れました。ありがとうございました。

















年内完了を目標に作業していた1989FLSTC。

なかなかの作業メニューでしたが、何とか形になりました。

後はエンジン始動して、オイル交換するだけ、、、の予定です。






端子がぐちゃぐちゃになってたレギュレーターは交換、ステーターも交換。

















FLSTCの部品待ちの間に、2008FLSTFの修理作業も。


















クラッチシェルのスターターリングギアが欠けてしまって、シェル交換。

本当は純正使いたいところですが、値段がものすごいので社外シェルで修理。













で、昨日は棚卸し。



















本日は朝から大掃除。


火曜日に工具と作業台綺麗にして終了予定です。















そんな本日も修理と整備で2台入庫。

春までの作業が結構パンパンです。


がんばります。













自分のKHK。

時間外でマフラー製作。


パイプは形になりました。

変則的なKRスタイルにしてみました。











リアパイプは車体に寄せてるので、スリムです。


後はステー作って色塗って終わり!
年末年始の休みにできるかな〜?家族次第っすね、笑。



それでは、来年もよろしくお願いします!

良いお年を〜!!


2020年12月20日日曜日

12/20


来週クリスマスって事で。ジョニミッチェル

最近好きなラジオは、リリーフランキーのスナック・ラジオ。妙に生々しいところがいいっす。

どーもどーも。クリスマスには全く興味がありません、w。というか宗教的な事に興味が無いっす〜。
というか、すげー寒波ですね。ここ最近は毎日除雪作業してます。もうバイクは乗れない状況なので、クイック作業もなく今抱えてる作業に集中できるのでありがたいと言えばありがたいです。

K君、長芋ありがとう!

友達にもお裾分けしました。
















U様夫妻も差し入れありがとうございました〜。この和菓子美味しかったでーす!

















ガスケット交換も終わったFSXTC。

配線の引き直しも完了で始動確認もOK。


あと少しのブラスパーツが届いたら一旦完了です。













2013FLSTC

点検整備に加えカスタム作業。

フロントフォークダウンチューブ、キャリパーをクロームに交換。

スイングアームもメッキに出しました。










で、現在1989FLSTC。

納車整備してます。
こちらは結構な整備メニューなので集中してバリバリ進めます。今年中に終わらせたいです。

腰上ガスケット交換〜完了











キャブも分解・洗浄。
ガソリンのインレットも割れていたので〜

















純正の対策部品に交換。ここは純正のこのタイプが一番です。

















久しぶりにコレ見ました。排ガス規制に対応するための部品。
もちろん外します。
















で、ミッション、プライマリー周辺のシール類も交換するので、現在バラし中です。

















工場のストーブを新しくしました。
これで今までよりは暖かいです。

















平成24年から放置されてたFXDL。
再生作業依頼。

エンジンクランキングしたり、ガソリン入れ替えたりして無事エンジン始動。フューエルポンプがイカれてなくてよかったです。













当店で使用していた除雪機。買い替えの為売りに出します。

BISONというメーカーで正直評判は良くありません。保証無しの現状で5万円。(オイル交換はしてあります)

評判は良く無いですが、正しい使い方すればトラブルはありません。当店のはノントラブルのまま5年は使ってます。

早いモノ勝ちです。

ノークレーム、ノーリターンは厳守でお願いします。

お問い合わせお待ちしてます。

年末は自分のKHKのマフラー製作予定。

こんだけあれば大丈夫っしょ〜。











茨城在住の仲間が作る干し芋、相変わらず絶品。

太る〜、w


*無目的にひろがり、輝き、最後に爆発する。by岡本太郎。

最高。


お疲れさまでした〜。


2020年12月14日月曜日

12/14


バドワイザー、ソフトケースのラッキーストライク、ラバーソール、でもライターは100円ライター。こんな歳のとりかたしたいっすね〜。

どーもどーも。12月も中旬。年末モードですね。
でもコロナの影響で経済が大変な事になってますね。いつまで踏ん張ってればいいのか。
友人や仲間、先輩方のお店も心配です。なんとか持ち堪えて欲しいです。
またテイクアウト活動しようと思います。

やっぱ公務員っていいよね!笑

Aさん、いつもありがとうございます!

この豚肉は毎回とても美味しいっす!
















Iさんも、ありがとうございます!

いいタイミングで飲んで見ようかと。
作業報告も。

エボFXSTC改造車。

エンジン腰上ガスケット交換。













久々にカチコチのベースガスケット。


毎回しんどいです。















スターターのワンウェイクラッチも交換。


















で、現在エンジンは組み上がってます。

オーナー様の要望で、ブラスパーツを所々に使いたいと言ういことだったので、プッシュロッドのミドルはブラスにしました。













この車両は配線も引き直します。

チョッパーなどでよく見る、バッテリーの脇とかに押し込められがちなリレーなどは、オイルタンク後部のステーを加工してスッキリさせます。


配線作業に取り掛かります。











フットクラッチに変えたこちらのパンヘッドも完成です。


天気の合間を見てテスト走行してクラッチの調整も完了。

春までお預かりします。












部品待ちで作業がストップしてたFLSTS。

作業再開して完成してます。


こちらも春までお預かりします。
エボの純正ローターはお椀方に変形するものが多く、ブレーキノイ不具合に繋がります。

今回は交換しました。
自分はステンレスより、スチール派です。













ぱっと見で錆びまくってて外すの怖いくらいのプラグでも、組み付け時にスレッドコンパウンドを塗ってあれば、すんなり外れます。プラグホールも痛めません。






友人がシルバーアクセサリー屋さんの店舗をオープンしたので、昨日の仕事帰りに寄りました。
工房・うきよ。
クニちゃんおめでと〜!

いい空間でオシャレ。


自分だけの一点モノシルバーアクセサリーの製作などできるので、いつかワークショップに参加しようかと。


皆さんも是非是非。



自分の。


前後タイヤ交換でコロコロ転がります。
フロントホイールは何気に純正リムと純正スポークに変えて、シックリきました。

頼んでるライザーがまだ入荷しないので待ち遠しいです。




お疲れ様でした〜。

2020年12月6日日曜日

12/6


エライザー!

どーもどーも。12月突入ですね。2020年も残り1ヶ月ありません。
おかげさまでこんな時期でも忙しくさせていただいてます。もう冬季間の仕事ばかりなのですが、仕事が減るどころか増えてるような気すらします。
3月上旬までには今抱えてる分は消化したいのでがんばります。


差し入れ頂く事が多く恐縮です。

O様、自家製新米ありがとうございます!
















本日も朝から焼きそばの差し入れ頂きました。T様いつもありがとうございます!お昼に美味しく頂きました。


他にもりんご頂いたり、缶コーヒー奢ってくれたりでお客様には感謝感謝でーす!












作業にご報告も。

部品の入荷待ち車両が渋滞中なので、先に終わらせそうな車両から作業してます。


1940UL

春車検で先に点検整備









ワイヤーの給油は大事ですよ。



















フットクラッチ車両でよくある症状を一つ。

クラッチのセンターにあるアジャストスクリューが削ちゃってるのをよく見ます。

長い信号待ちや停車の時に、1速に入れてクラッチ切ったまま待ってるような乗り方すると、この部分に負担がかかって削れたりします。


停車時はなるべくニュートラルに入れて、クラッチを繋いだ状態で待つことをお勧めします。
これはフットクラッチ車両に限らず、アイアンなどのハンドクラッチ車両も。
因みにビックツインだと、キックカバー内のスラストベアリングにも負担がかかります。


個人的見解ですが。














883Rも点検整備。

ほぼ作業完了。
残りはリアタイヤの入荷待ちです。
パンヘッド。

マウストラップからロッカークラッチ・ジョッキーシフトへ。















クローズプライマリーなので、結構バラしました。
ジョッキーは制作。
ミッションシールも交換しました。


ハブナットシールも交換しておきました。












で、各部調整・加工しながら本日でほぼほぼ組み上がりました。

後は、ロッカーのストッパー制作、フットペグ加工、クラッチ調整すかね。
来週には終わらせます。












1969XLCH。
点検整備、タイヤ交換。

















土臭いタイヤが流行ですが、あえてのコッカー。いい選択だと思います。つか、オシャレっすね。















21インチハンバーガー。フォーク間でセンターが出るようにリムの調整。から〜の
取り付け。

W君のアーリーはスプリンガーから33、4に変更。

W君、いいバランスだよ。俺好みです。



自分のKHKもタイヤ交換予定〜。

今回は前後AVON・ロードタイヤで行きます。
今までのタイヤよりコロコロ転がりそうで期待してます。

そして北海道ツーリング!


あ、そうそう。




お疲れ様でした〜。