キャッチーで分かりやすくオシャレサウンド。ブルー・ノマーズっぽいっすね。
old schoolな感じもしますね。
でもキメすぎじゃね?笑
どーもどーも、三月も下旬。作業も忙しくなってきてます。作業依頼はお早めに。
*今年からサイドカー、トライクに関しては当店販売車両以外はいっさい作業しない事にしましたので、そここのところご了承お願いします(例外あり)。
今週は8台。
883L
点検整備、車検。
納車済み。
点検整備、車検。
納車済み。
パリッと点検整備したエボスポは楽しいっすね。
883が自分好みだけど。
納車整備、登録。
納車済み。
点検整備、構造変更登録。
納車済み。
点検整備、カスタム、車検。
納車済み。
ちゃんとやってればこの手の車両も一発合格なんですが、今回は壊れたスピードメーターで難儀しました。
車検。
オーナーは八戸でイケイケの居酒屋店長!
点検整備、車検。
車検。点検整備は寒い時期に終わらせておいたのでサクッと車検取得。
調子いいっす。
初めてのフットクラッチの練習にも付き合ってきました。
初めてにしては今までで一番上手に乗ってました。
来週車検で点検整備。
社外ハードケースkitの取り付けが冬の宿題だったのですが、全然合わなくて大変でした、、、。
なんとか完成。
フォークシール交換。
ほぼ作業も終わり、来週には完成です。
先輩方いつもあざっす!
相変わらずの見応え。
KHKもそろそろ始動準備します。まだ寒いけど、笑
お疲れ様でした〜。