音がカッコイイし、豪華メンバーっすね。
どーもどーも。本日はクリスマス・イヴっすね。毎年言ってますが、自分個人にはどうでもいいイベントですわ。キリスト教でいうイエス・キリストが降臨する日らしいですが、そんなわけねーじゃんって思ってます、w
広義の意味での神の存在を否定する自分が唯一神頼みする時がありますが、運転中にウンコ漏れそうな時だけです、w
毎日極寒ですが、作業はシコシコやってます。
今年最後のブログになります。今年もみなさまのおかげで無事乗り切れました。来年も何卒よろしくお願いいたします!
和気あいあいでとても楽しい忘年会でした〜。いい先輩方に恵まれてて助かります。
そしてA先輩、50歳おめでとうございま〜す!
ロマンティックな誕生日でした〜。w
部品入荷で作業再開。
キャブまで取り付けたところで、エアクリーナーバックプレートの固定ねじ山が三箇所死亡してるのを発見。
3箇所ヘリサート打ちました。
いい感じになりました。以前よりはだいぶパワー出てると思います。
まだ課題が残る車両なので、オーナーさんと予算を含め相談です。
プライマリーの部品が届いたので作業再開。
バキバキだったインナープライマリーはこの部品を使って固定します。
スプリングの調整に一癖あるナロークラッチです。
その他ぜんぶ組み込んで、納車済み。
ミッションオーバーホール依頼。
なかなか手強い感じです。
カスタム開始です。
トリプルをレイクツリーに交換。
ワイヤー給油、オイル交換、ポイント調整、ブレーキ整備など。
ベアリングの状態は良いので、社外ホイールが初めからガタガタだったのだと思います。
よろしくお願いいたします。
お疲れさまでした〜。
良いお歳を!