2016年3月27日日曜日

仮装パーティー



たまには邦楽でも。チバユウスケさんが好きなお客様もいるようなので、笑
そういえば高校の先輩でプロのjazzトランぺッターがいるんですが、その昔東京スカパラダイスオーケストラに誘われたんだけど断ったって人が居ます。きっとミーハーな俺だったら即OKしてた事でしょう、笑

どーもどーも、本日の北国は暖かくバイクでの来店も多いです。同時に警察の取り締まりも増える時期なので違反切符切られないように気をつけましょうね。切符切られるとその日のやる気が損なわれるんで俺も気をつけます。

本日も朝市からスタートでっす!

今日のイカドンは女性でした。娘曰く眼鏡かけたおばさんが中に入ってたらしいです。笑










今週も車検2台行きました。本当はもう一台行きたかったんですが、雪降ったりして行けませんでした。


岩手からお越しのFLSTC。









リアホイールベアリングは駄目だったので交換しました。

この年式辺りの車両は生産工場でのベアリングの圧入がうまい事できてない気がするのは自分だけでしょうか?ベアリングのアウターが押され過ぎててベアリングの回りが渋い感じです。

間違ってたらゴメンナサイ。







バックギアの取り付けも。

バックギア取り付けは社外品な事もあり大仕事ですが、無事完了。

車両が重くて取り回し大変だという方は是非是非。








県外の業者様から依頼されたFXWG。調子が出ないとの事で各部点検します。









ヘッドはO-リングタイプでインマニはバンドタイプ。ですが、スペーサーも入れずにバンドガスケット組んでありました。
マニホールドステー、エアクリーナーステーも駄目で二次エア吸いまくり状態だったでしょう。

点火もガバナー駄目、点火時期駄目。キャブレター内部もフロート油面低過ぎだったりと。

その他色々やって、くしゃみも無くダッタカダッタカとなるまでなりました。



発進時の振動が凄いから点検して欲しいとの事で入庫のショベルリジッド。

各部ボルトナット緩んでて、点火時期もズレてました。一番の原因はクラッチジャダーだったのでその部分を中心に整備します。




クラッチ周辺分解ついでにベアリングサポートのベアリングも交換しました。

たまにあるんですが、ベアリングが飛び出てしまってスプロケットナットに当たってました。










もうベアリングが飛び出る事のないように対処しときました。
最初からこういう感じで作ってくれたら良いのにと思います。
作ったら売れるかな?








ハブナットのシールも1個だけ組む場合は奥まで入れましょう。写真のようにツライチで組むとオイルでクラッチ板がベトベトになります。











自分のやり方ですが、クラッチハブは可能な限り芯出しして組みます。そうです、この後ベアリング組むのは大変です。

結構偏心している車両あると思いますよ〜。オイル漏れ防止にもつながると思ってます。








その他スーサイドクラッチのロッドの長さ調整・フリクションプレート交換など色々やって、クラッチジャダーはすっかり無くなりました。

本日喜んで乗って帰って行きました。






ビューエルの配線修理も。
ハンドル切るとウィンカーが点滅しなくなる症状でした。ビューエルは配線トラブル多いです、、、。

無事完了して本日納車です。








FXDFも最終チェックでテスト走行。スピードメーターの設定に難儀しましたが無事完成しました。








パンヘッドのメカドラムのスプロケットのリベットが届いたのでボルトナットを排除してリベット打ち込みします。


この作業、慣れない上に一汗かきます、、、。








今回は失敗する事なくリベット打ち込み完了です。

ジャンジャン組んで行こうと思って作業してたらミッションに大問題が発覚したのでストップしてオーナー様と相談です。









仕事が忙しく自分のKHKはまったく進んでません、、、。


今日は高校の大先輩であり八戸の芸術家・木村勝一さん率いるオブジェ工場Slow Baseの10周年記念パーティーがあるので3時で閉店します。

結構な人数が集まるようなので楽しみです。


お疲れさまでしたー!!

0 件のコメント:

コメントを投稿