新曲スカ?
どーもどーも。10月に突入ですね。すっかり秋気分。残り少ないバイクシーズンを楽しみましょう。
10・14はグリズリーカップです。
すげーいきたいのですが、、、
毎年参加しているイベントに出店なので、行けません。
森のめぐみ展、よろしくお願いいたします。
今週はショベルばっかりです。
まずはこちらのショベルを。
フロントブレーキ。ミニドラム固定完了で、ワイヤーも長さが調整してフロント周りは完了です。
スプロケボルトも入荷したので交換しました。
プライマリー周りも部品入荷で完了。
スパスパ切れます。
クラッチアジャストスクリュー。左のボール付きは駄目パーツなのでボール無しに交換です。
エンジン始動までいきそうだったんですが、スロットルの具合がおかしいのでチェックしたら、スリーブが変形してました。
部品入荷したら作業再開します。
結構手こずりましたが、ゴール見えてきた感じです。
合間にエンジンかからないワイドグライドを修理したり。
エボソフテイルのフロントフォーク延長・他やったり。
アーリーは今週中に納車したかったので優先して作業しました。
完成後、テスト走行したら何だかんだ微妙な違和感ありで、、、時々二次エア吸ってるような感じで、、、
もう一度インマニまでばらしてみたり。
結局インマニの取り付けは問題なく、原因は他の部分でして、原因発見して、調子も上々で納車しました。
こちらのショベいリジも、キャブセッティングを煮詰めないと駄目みたいなので、頑張ります。
今日は強風すぎて走れませんでした。
部品がぼちぼち揃ってきたので、こちらのショベリジも。
タペットはローラー打ち替えですが、一個はタペット本体交換になります。
粉砕したベアリングの影響で削れまくってました。
打ち替えは完了してます。
S&Sのオイルポンプ組み付けの下準備。
1980エンジンなので、リリーフホールを追加工。
S&Sと言えど社外品なので組み付け前に疑ってかかります。
バリとりなど。
ポンプは色々と調整、確認しながら取り付け完了。
次はカムベアリング交換。
カムも交換なので、ギアのカラーコードチェック。
使用するのはS&SのHカム。ギアのカラーコードはレッド。
元々付いていたピニオンはグリーン。
で、カラーコードを合わせないと駄目なんで、、、
元々のカムもコード・グリーンだったので打ち替えようかと思ったのですが、ギアの状態が悪いのでピニオンギアを注文しました。
エンジン周りは一旦ストップです。
下準備はしておきました。
部品待ちの間に、車検も取得なので車体周りの整備を。
フロントブレーキのケーブルガイドは角度がキツくまともではなかったので加工。
で、車体の整備はあらかた終了。
マフラーのステー部分が破損してたのでステー修理。
基本的にマフラーの取り付けが悪いので、後々見直した方がいいと思います。
で、アイアンの作業もちょいちょいやってます。
ミッション部品が入荷するまでに、マグとキャブを。
あんまり費用のかからない程度に分解して各部チェック。
鍵付きのマグはバラすの面倒です。
色々やって、マグ単体はバッチリです。ゆっくり回してもバチっと青い火花飛びます。
次はキャブ。
一応分解してチェック。
そしたらフロート周りがなんかオカシイ。
フロートバルブに付いてるはずのスプリングが入ってませんでした。
写真のが正しいやつ。
単体で入手出来ないので、オーバーホールキットで対処しました。
こうなると色々怪しく思えてくるので、インマニもチェック。
建て付け悪かったり、液体ガスケット塗られてたりだったので、組み直ししておきました。
ココの組み方はメカニックそれぞれのやり方があるのでしょうが、自分は自分のやり方をさせてもらいます。
マグのベースプレートも間違った組み方だったので直しておきました。
で、マグとキャブ車体にセットしました。
キックのギアが本日入荷でリベット打ちしようとしてた手前で、もう一箇所不具合パーツ発見で早急に手配しました。
チェックミスでした。申し訳ありませんがもう少々お待ちくださいませ、、、。
ギアラチェットのブッシュ加工など先にやっておきます。
この前の月曜、火曜で付き合いのあるバイク屋さんの懇親会に参加してきました。
大変有意義な時間でした。またよろしくお願いいたします。
自分のKHKで花巻市まで下道4時間。道中まあまあ雨でしたが、何事もなく帰宅。
なかなか壊れませんね、俺のバイク、笑。
お疲れさまでした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿