2018年12月16日日曜日

12月中旬



新曲っす。

どーもどーも。2019年まで後半月ってとこですね。年末感ゼロで仕事してます。
んで、クリスマスももうすぐですね。個人的にはかな〜りどうでも良いイベントなので焼肉食っておしまいにする予定です。笑

ショベリジを点検整備。

カスタム予定のフロントエンド以外を。


もう少し静かに、と依頼のサイレンサーも費用が嵩まない程度に消音しておきました。







ロッカーカバーへ上がるオイルラインでオイル漏れしてるようなのでここも修理。












受け側加工と、













ナット側も加工で、オイル漏れ防止します。

点検整備は終了で、カスタム部品入荷後にまた作業再開します。











極上883R入荷です。

ホワイトカラーが良いですね。足回りをサンダンス製品(ホイール、リアサス、トラックテック)でカスタムしてあるのでお得でーす。









VRSCDX。
オイル漏れで修理。

VーRODシリーズはエンジン下ろさないとガスケット交換出来ません。久しぶりにやったので時間かかっちゃいました。








で、エンジン乗せて修理は完了。


そして、修理の他に結構な内容でカスタムなのでそちらも。

フォークカバー取り付け。海外の社外品で、案の定寸法悪く、加工して取り付けです。






ヘッドライト周り、ライザーも。

社外品なので、塗装前に立て付けチェックが欠かせません。


すんなり装着出来ない社外パーツはこういった作業で結構時間取られます。






エアクリーナーカバーも。メーター埋め込みタイプ。













リアフェンダーも。


その他ラジエーターカバーもあるのですが、フットコントロール周りのパーツが入荷しないと帳尻合わせ出来ないので、部品入荷まで一旦ストップします。








1953

キャブパーツが入荷したので、インマニ、キャブを取り付け。

始動確認までして終了で、調子は良さそうです。

後は暖かくなったらキャブセッティング。

パンのO-ringインマニ付けるのって面倒ですよね、笑。




アイアンにジョーハントマグ付けて、点火タイミング合わせて。











始動チェック。

寒くてオイルが硬いのでファンヒーターで温めてからです、笑。


だいぶ始動性は向上しました。
後はチェーンと前後スプロケ交換。






wさんのXL1200X。ミッション修理の為分解作業進めてるところです。




お疲れさまでした〜。





0 件のコメント:

コメントを投稿