2019年1月27日日曜日
1月下旬
この方歳とらないっすね。
オリジナリティ溢れてて好きっす〜。
どーもどーも。1月下旬、寒すぎますね。毎朝の放射冷却が体にこたえます、、。後二ヶ月我慢です。
ミッション修理してたXL1200Xは完成です。
交換したベアリング達。
ショベルヘッド。
以前から気になっていた異音の修理。
原因部品は以前バラした時に把握いていたので部品は前もって用意していました。
タペットユニットをブロック以外交換です。
計測してブロックとのクリアランスをチェック。
問題ない範囲なのでブロックはそのまま軽くホーニングして修理しました。
打音も消えて修理完了。
納車済み。
FXDF。
部品が入荷して最終のフィッティング確認が済んだので、塗装に出しました。
もう少々お待ち下さい。
パンヘッド。
ドライブチェーンを張って、プライマリーまで組みました。
社外インナーカバーの建てつけ調整に難儀。
お持ち込みのドライブチェーンは使用出来なかったので、国産シールチェーンを使用しました。
もともと入っていたクラッチのキーは不適合なので交換です。
アジャストボルトもボール付きの駄目パーツなので交換。
スプリングも異常にテンションが強いので交換します。
キックペダルがこの位置までしか開かなく、キック踏み辛いので加工しておきました。
エア抜きしたら、リアの油圧ブレーキスイッチも駄目でした〜。で、交換。
ステム周りもこれではだめなので、ボールベアリング用のステムコーンナットを加工して取り付けしました。
だいぶ完成が見えて来ました。
別のパンヘッドにbatesのヘッドライト取り付けしたり。
FXDL。
停車中に追突されて歪んだフェンダーを交換。
超限定の外装なのでメーカーから塗装済みパーツが出ないので、未塗装・新品フェンダー用意して国内の職人さんに塗ってもらいました。
完璧なクオリティです。
後一個部品が届けば完成です。
1940UL。
ラチェットトップだったミッションをメカトップにして、フットクラッチ、タンクシフトに戻し〜の。
*シフトフォークの調整も
リジッド化されてたシートポストもフワフワに戻し〜の、Tーbarも純正に交換し〜の。
タペット調整し〜の、マグネトー調整し〜ので、エンジン始動。
オイル交換して、ドラムのラグボルトマシ締めしたりで、整備はだいたい完了です。
春の車検までほっておきます。
1969XLCH
持ち込みDO RAYのトラクターランプつけました。
そして、イメチェンでタイヤをキャラメルに変更です。このタイヤは減りが早いですがイメージはガラッと変わりますね。
減りの早さは服屋の先輩が実証済みです、笑。
フロントは後にしますね。
お疲れさまでした〜。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿