2019年8月11日日曜日
8/11
新曲っすね。相変わらずカッコイイです。
どーもどーも。先週ブログサボったんで、今週は2週間分アップします。
というか、涼しい通り越して軽く肌寒いんですけど、、、夏、まだ終わってませんよね?短い夏を全然満喫してないんですけど〜。
仕事の方はというと、8月に入っても毎日忙しくさせていただいて、大変ありがとうございます。SNSとか見る余裕もない感じです。
忙しいんんですが、12〜16日はおやすみさせていただきます。
1999FLSTS
CVキャブからSUキャブへ変更。
点火もダイナSに交換してドットコドットコ仕様になりました。
2003FLSTC。
50000kmオーバーでカムチェーンテンショナー交換。
手前のより奥にある方が減ってましたね。
で、車検。
XL883R。
不調で入庫。
診断結果、リア側インジェクター交換。
バッチリです。
発電トラブルZZR400。
基本4発水冷はやりませんが、仲間の親父さんなので。
部品待ちです。
2006
FXDBI。
ハンドル、ライザーを純正に戻し〜の、
インナープライマリーのベアリング交換。
ゴロゴロでした。
2006年式は要注意です。
から〜の追加でリアタイヤ交換、リアブレーキパッド交換し〜の、ステムベアリング交換。
ゴロゴロでした。
ハンドル交換の際にジャッキアップして違和感あったので。
納車済み。
ショップツーリングあったり。
自分は残って仕事してましたが。
参加くださった皆さまありがとうございます。
で、トラブル発生車両入庫。
Buell。
フロントエンジンマウントのアイソレーター交換。
Buellあるあるらしいです。
直す前は振動がすごかったです。
Buellも純正修理パーツの供給が怪しくなって来ましたね。
リアブレーキスイッチの不具合で修理。
点検整備、車検。
青森県人ながら、人生初ねぶた。
先輩方ありがとうございました。
次の日の具合の悪さは半端じゃなかったです、笑。
長らくお待たせしていた岩手県のショベルヘッド。
やっと全部終わってテスト走行。
操作しづらかったスーサイドクラッチの修正加工や、全く効かなかったリアブレーキも修理して、以前よりはダイブ乗り易くなったかと。
そうそう、テスト走行の前に、、、、SUキャブなのに異常に始動性が悪かったので、一旦キャブを分解。
内部部品で一箇所間違った組み方させていて、組み直したらば始動性が抜群に向上しました。
ついでに点火もチェック、調整しておきました。
テスト走行したら、ハンドリングとブレーキに違和感あったので、再度バラしたり、、、、。こういった作業は修行に近いですが、自分のスキルアップには繋がります。
持ち込みの中古スプリンガーの状態の悪さもありますが、社外部品同士のセットアップだと落とし穴的な不具合箇所があったり。
しつこく修正作業した甲斐あって違和感もなくなりました。
納車済み。
三沢の外人さんからの作業以来ショベルヘッド。
某オークションで購入らしいですが、調子が出ないので色々やってくれと。
メジャーじゃないセミトランジスタ点火をポイント点火に交換。
パツンパツンだったプッシュロッドも調整(ソリッドタペット)。
お決まりのインマニガスケット交換。
キャブも分解、洗浄。
マニホールドステーを追加したり。
テスト走行を数度繰り返し、ジェッティングも煮詰め完成。
本日納車。注意点や課題箇所はまだありますが、教えておいたので、後は外人さんにお任せ。
発電不良で緊急入庫、アーリーショベル。
レギュレーター交換したけど、いまいち発電具合が悪いので(発電はしてます)、、、、
ジェネレーターもチェック。断線などはありませんでいたが、ブラシが丸く削れていたので修正。
突然不調になったとのアイアン。
マグを色々やったり。
コンデンサーでした。
で、テスト走行しようと思ったら、キックスプリング折れて終了、、、笑。
在庫もないのでお盆明けまでお預けっす。
ショベリジ、まだありますよ〜。
2”ストレッチ・パウコフレームに純正エンジン、ミッション。
おすすめ〜。
こちらのショベルもヘッドガスケット交換予定なのですが、時間が、、、、、。
とりあえず、本日はこの長期放置FXSTCの再生作業を進めます。
お盆休みの事故には気をつけてくださいね。
お疲れ様でした〜。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿