最近毎朝これ流して支度してます〜。ちょうどいいっす。
どーもどーも。12月も中旬過ぎましたね。寒波到来で激寒いです。
雪道での事故、気をつけましょうね〜。八戸市はザ・アイスバーンですよ。
そうそう、当社駐車場に自分の分の車が停まってない事が多いですが、去年から徒歩通勤してるだけで、店には出勤してます。そこのところよろしくです。
すげー寒いですが、到着する頃には多少体が温まってます。
元ついてたのを加工して、3ボルトリンカートを使える用にします。
で、菅長が短くなったのでベークライトでインシュレーターブロック作りました。
熱対策もできていいはずです。
待っていたインナープライマリーベアリングが入荷したので組み付け。
見逃しガチですが、走行距離伸びている車両は要注意かと。
で、ここまで組んでから、この箇所のボルトが折れていることに気づき、、、、
またインナーまでバラして、、、、
見逃してたわ〜w
ボルト一本待ちです、、、。
まず点検整備しながら前後タイヤ交換から。
フロントブレーキシューは終了。多分当時物アスベスト。
張り替えに出します。
その他ドラム周りで欠品ありで注文しておきました。
張り替え希望なら連絡ください。
カムのあたり面、状態悪いので、溶接肉盛り〜
SR400
XL883
ノートン
よろしくどーぞー。
Yくん、Aさん、Mちゃん、K君も写真ないけど長芋ありがとう!
年末だな、w
お疲れさまでした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿