2015年6月21日日曜日
Avicii - Waiting For Love (Lyric Video)
人気者AVICIIの新作。
自分的に今作はイマイチです。メッセージ性は強いですね〜。
どーもどーも、日曜日なんでブログアップします。
6〜8月はバイクのイベント事が多くてバイク乗りの我々は色々と忙しいですねー。毎年新しい出会いがあります。昨日も三沢サンダーミーティングに行ってきました。本来はキャンプして大酒くらうトコなんですが、家庭の事情で今年は日帰りしました。来年はゆっくり楽しみたいでーす。
本日も日曜朝市からのスタート。CL70に二人乗りで。娘はすっかりバイクの気持ちよさにハマりました。
そして例のイカドンにも遭遇。今日はイカドンパパ(キャラが複数あります)
今日は天気もよかったので雰囲気のいい車両を並べてパシャリ。
仕事でツーリングにも行けない俺は楽しそうにツーリングしているバイカーを見るとゲリラ豪雨にでも遭遇してしまえ!、、、、とは思いません。笑
相変わらず車検行ってます。
1200R、VRSCR
やっぱり水冷ハーレーは速いです。別物。
FXCWC通称ロッカーも車検。
お世辞にも乗り易いバイクは言えないのですがオーナー様は女性。
綺麗にカスタムしてあるFXSTも車検。
俺をハードボイルド小説の世界に引き込んでくれた方のです。
少し前にドラマで話題になった黒川博行原作の疫病神シリーズもこの方に借りて7、8年前に読みました。疫病神の次の国境が個人的には面白かったです。
こちらも輸入新規で車検取得しました。何故か1958だけ資料データが無く資料を入手するのに時間かかりました.
20m離れての騒音検査。これ初めて。
あんまりウルサいと落とされますね。気をつけましょー。
同級生の後輩のXLH1200も車検。
今まで使用していた年代物の排ガステスターがとうとう使い物にならなくなったので中古で買い替えました。認証工場の必須アイテムなのでケチれません。痛い出費ですが無いと不都合だらけなんで我慢です。
大変評判の良いRO'Sオイルも無くなってきたので再入荷です。宜しくどーぞー!
最後に自分の。
ツーリングキャンプの予定もあるので脱着式シッシーバーをやっつけで製作しました。
が、適当に作りすぎて超ダサ。真面目に作ればよかった、、、。
お疲れちゃんですた!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿