久々に鳥肌たったヤツ。
こういうのを美しいと言うと思います。
どーもどーも。北東北も年末年始に比べればだいぶ過ごしやすい気候になってきました。
ぼちぼちバイク乗りたいっすね。
今年は色んな場所に行こうと思ってます。
いまいち不調だったのでやり直しで、色んな部品交換して調子出ました。
後は天気を見ながら試運転して完成の予定です。
車検依頼。
リアタイヤ交換、オイル交換。
*車検取るだけならやりますけど、基本的に現行トライアンフの整備はやりませんので、そこの所よろしくっす。
クラッチ周りの整備。
古い車両のクラッチ調整は構造と仕組みを理解しないとちゃんと調整できません。
他所やネット販売からくる車両はちゃんと出来てない車両がホント多いです。
この位置だとキック踏んだ時にスプリングが折れる恐れありです。
車検のため点検整備。
オイル交換も完了でテスト走行を残すのみまで出来上がりました。
一応Kフレームに合うように作ってます。
ピーナッツのナロー加工で。
誰かつけませんか?
最初付けようと思ってたのが、いつくるか分からない状態になったので、違うメーカーに変更しました。
作りはいいです。
楽しみ〜。
お疲れ様でした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿