本場のこーゆーの、見に行きたいっす。
どーもどーも。二週間ぶりのブログになります。
急に寒くなって、久しぶりに風邪ひきました。一応コロナの抗原検査では陰性なのでご安心を。
第8派も始まって、年末の景気が不安ですね。さらにこの物価高と円安は厳しいっす。
不平不満ばかり言ってても何もならないので、俺は楽しむ事だけ考えま〜す。
人生一度きり、少し無理してでも楽しんだもん勝ちっす。
クランキングギアの取り付けも間違っていたので一旦外して組み直し。ロックワッシャーはもち交換。
その他、ミッション動かしたり、クラッチ調整したりでばっちりです。
前後タイヤ交換。ウィンカー交換。
完了。
ありがとうね!美味しくいただいてまーす!
初めて行きましたが、ビンテージ好きにはもってこいのイベントですね。
有名ショップばかりで、人見知りの自分は遠目から見ていました、w。
爆笑飲み会で最高に面白かったです。
久しぶりに会う懐かし方もいたりで、行って良かったです。
ブラットスタイルのゴーさんにも20年ぶりくらいに会って少し話できて良かったです。なんとか覚えててもらえてた、w。
コロナ禍で県外に出ることが少なかった昨今、いい刺激になりました。先輩方お世話になりました。
首都高の運転楽しかったです、w
今年はこれで最後すかね〜。
エンジン調子良いし、大丈夫っしょ〜なんて思ってるそこのあなた、2年に一回の車検時くらい交換しましょ〜。
M8は4本使いますが、、、。
前後タイヤ交換。
この他にもXLの前後タイヤ交換。70`Sアイアンの修理・調整、点検整備数台こなしてます。
純正部品の価格もグングン上がってます。
タイヤ、バッテリーもまだ上がるでしょう。タイヤ交換を予定の方は今のうちに買っておいた方が良いかもです。
注文承ります。
今度はタイプ1〜。勉強勉強〜。
入庫すると不思議とHONDAに詳しい先輩方が店に寄ってくれるという。72の話で盛り上がるのも楽しいものです。
お疲れさまでした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿