JB かっけ〜!
そして、めっちゃ暑苦しい、w
どーもどーも。11月突入ですね。マジで、北東北のバイク、シーズンオフ間近です。
年末感はまだありませんが、ぼちぼちですね。色々と出かける用事が増えそうです。
2005スプリンガー。18000km
綺麗で状態もいいです。
よろしくどーぞ!
XL1200X
ものすごい雰囲気のナックルをアレコレ整備。
自分の仲間内のツーリングは基本ノントラブルです。ちゃんと俺の言う事聞いてくれてメンテさせてくれるから。
点検整備、車検
LEDは消費電力は少ないですが、振動に弱いので、社外品でもしっかりした物を選ばないとです。
デザイン的にどーしよーもない場合もありますが。
春まで預かるのでバッテリー外して放置です。
普段ハーレーばかりいじってる自分に72はいい刺激でした。欲しい、けど、まだ、だな。
ついでにここのシフターシャフトのオイルシールも交換。
この箇所は漏れるまでいかなくてもよく滲む場所で、そこそこ汚くなってる車両が多いので、このタイミングで交換した方が吉です。
汚れを落としてシール抜いた写真です。
完成、納車済み。
ナックルも恐ろしい価格になってきましたね、、、。
車検、点検整備中。
ミッショントラブルで入庫。
カスタムバイクで手作りフットクラッチの車両は各部の調整、加工が必要ですよ。ちゃんと各部の構造と位置関係を理解して作業しないとトラブルは続きます。
粗悪部品の影響もあるけどね!w
日常やキャンプでカッコつけて使おうかな〜。
冬季間に全体的なメンテナンスの相談もお待ちしています。特に、しょっちゅエンジンストールしてるような車両。何かしら原因はありますよ。
来年の長距離ツーリングに向けて、今年は入念にメンテしようかと思ってます。オイル漏れもあるのでそこら辺も。
来週の週末は厚木のスワップミートへ参加の予定なのでブログはお休みしまーす。
お疲れさまでした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿