追悼 ジェフ・ベック
あんま聴いたことないけど
どーもどーも。今年は雪が少なくて過ごしやすいですね〜。現在1月中旬、4月に入ればドタバタ始まるので冬の仕事はなるべく早く終わらせて春に備えなければ。冬だし〜って余裕こいてるとやばそうなので。
分解開始。
ボルトはキャブのピストンに挟まってましたが、あったであろうワッシャーが見当たらなくて、、、ってやつです。
どちらのシリンダーに吸い込まれたかわからないので前後分解。
カッチコチです。
このタイミングでガスケット交換しといて良かったのではないでしょうか。トラブルなくても近い将来オイル漏れ起こしていたはずです。
燃焼室、ピストン上面に傷あります。
バルブにも挟まったようでバルブシートも欠けと凹みあり。燃焼室内には留まらず排気バルブから上手に出て行ったようです。燃焼室に残っていたらもっと悲惨でしたね〜。
SUキャブエアクリーナーバックプレートに使うワッシャーです。
異物を挟むとバルブも曲がるので、吸排気バルブは新品に交換します。部品入荷したら、外注に出す予定です。
2個で1時間はかかります。
合間みて木工作業で完成。
こちらはガスケット交換。
こちらも当時物ペーパーガスケットでした。
ガスケット剥がしと部品の洗浄作業が一番時間かかります。
当然カーボンも可能な限り除去。
マフラーガスケットの在庫がなかったので、来週エンジンかけます。
*社外ガスケットキットに入ってくるマフラーガスケットは排気漏れ起こすので使いません。
この車両に関してはもう整備するところないかな?ってくらい整備してあります。毎年完成度が上がってます〜。
すげ〜手が汚れます、W
本日の夜は友人のバーでポーカーゲームです。
若い頃カジノでディーラーやってた同級生が久々にポーカーやろうっていうから、W。
自分、来週火曜日にワクチン接種なので水曜日も休みかもです。よりしくお願いします。
お疲れさまでした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿