レツゲティお〜ん!
どーもどーも。一月ももう終わりっすね。
大寒波、ひどかったですね。工具も部品も冷たくて、、、辛い。w
火曜日、31日はお店おやすみします。
で、水曜日、自分色々あっておやすみします。
よろしくお願いします。
バラしていたプライマリー、シールが入荷したので作業再開。
全部洗浄したので気持ちいいです。
とりあえずフル進角で。プラグコードも元々ついていた物を加工して短くしました。
リターン側に取り付けられていたこのオイルフィルターは外しましたよ。このパーツは信用できないから。
シュー張り替えに出していたブレーキシューも戻ってきていたので、ブレーキ周りも。
欠品ありだったフロントブレーキ周りもちゃんとした部品構成にします。
細〜いスタッドの打ち替えが大変だったわ〜。
あると思っていたスプリングがまだだったので、ドラムスプリングが届いたら当たり出しします〜。
リアブレーキもシュー張り替え。こちらも当たり出しが必要ですが、アンカースタッドを注文するの忘れていて、、、、一旦ストップ。
だいぶカタチになってきましたよ〜。
今回の大寒波は強烈でしたね。
最高気温ー7度とかやめて欲しい。
耳がちぎれそうな寒さでした。
フロントフェンダーのモール取り付け。
これがなかなか、、、。
あれこれ配線作業や部品取り付けしてほぼ形になりました。
たま切れや接触不良と戦って、在庫がない電球が入荷したら一旦完成の予定です。
予想外に手間がかかりましたが、楽しく作業させていただきました〜。
だいぶ雰囲気変わりましたね〜。
八戸市で一番好きだったとんかつ屋さんが今月いっぱいで閉店。
最後にカツカレー食ってきました。
これで最後か〜残念〜。
高齢だったので仕方ないっすね、お疲れさまでした。
ひとり席でカツ丼大盛り食べてたおじいさん。震えながら食べてました、w。
お疲れ様でした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿