2025年8月3日日曜日

8/3


自分的夏ソングの上位。

いつ聴いてもイントロで痺れ始める。


どーもどーも。8月突入。夏いっすね!雨降らなすぎて不安になりますが、、、。畑仕事で機械をかけると土が硬いのがわかります。
農作物が心配ですね。

本日、自分早上がりで時間がないのでサラッと〜。

ロードグライド

納車整備


納車整備はしっかりとやってます〜。













バックギア取り付け。

加工ごとがあるので養生して。














ETC 取り付けとかも。



M8モーターはパワフルでツーリング向けっすね。













XL1200NS

納車整備

完了してます。














1977XLH

だいたい営業前の一時間と就業前一時間で作業してます。


カムギアのスラスト調整が終わったのでクランクケースを合体させ、どんどん組んでいきます。


オイルポンプも一度分解、洗浄して、チェック。シール関係交換。







で、ここまで組んで

















クランキングさせ、オイルがクランクピンまで来ることが確認できたのでさらに先に進みます。

リターンも確認してあります。



現在ミッションも組んで、来週にはフレームにエンジン載せれそうです、









北海道ツーリング前に色々と。

オイル交換、フロントタイヤ交換、ポイント調整とか。















ショベリジ2台完成。

手前のショベルは結局バッテリーとレギュレーターも交換になりました。














N君、お土産ありがとうございまーす!


















Aさん、いつも美味しい豚肉ありがとうございます!


















暑すぎてハーフパンツで作業してますが、チョッパー乗るとやけどしますね、w
















XL1200C


納車整備。あとは登録です。















中古のXL1200Cも入荷しました。
とても綺麗な車両です。

お問い合わせお待ちしてます。















委託でアイアンスポーツも入荷しました。

闇で4速ショベルも。















お盆はこんな感じでお休みします。

よろしくお願いします。


先輩には長いと言われそうですが、w













先週のツーリングキャンプ。

目的地は岩手県根浜海岸。


気温が高くてオーバーヒートが心配でしたが、無事のんトラブルで。

今回はバイク5台に車3台。

10人






酒にみながら釣りして


















スペアリブ食べたりで最高でした〜。

来年はどうする?















自作キャリアは完璧な仕事してくれました〜。

俺も北海道行こうかな〜w



お疲れ様でした〜。