ベタベタですが、夏の終わり感じてるので。w
どーもどーも。相変わらず暑いですが、日暮れには夏の終わり感じますね。
お盆休みをたくさんとったので仕事しっかりやります、w
来週はペースあげで作業します。
パンヘッドS&Sマニホールドの修正加工。
クロームがのってると厄介です。
現物で一番良さそうに加工。
調子戻りました。
お盆明けからバタバタ作業してますが、写真撮った分だけ報告します。
FXDBI
前後ラバー交換。
かなり乗り味変わりますよ。大体5万キロ越した車両はやれば変わります。速くなったような気すらします。
ブリュードッグのフジロックラガー!
作業も大詰めで始動前にオイルを回してロッカープラグからダラっと来るまでクランキング。
キャブセッティングがだいぶずれていたので大まかにセッティングしなしたり。
部品が揃えば来週車検行こうかと思ってます。
まずはエンジンが普通に始動して良かったです。
不調で入庫パンヘッド。
吸気系統と点火系統見直します。
タイマープレートの調整穴の幅が足りないのでけがいて、
長穴加工。
こうしないと調整しづらくて。
ネチネチやって点火はいい感じになりました。
吸気系統はインマニから分解して、ガスケット交換、洗浄、調整。
自分の大好きなBキャブ。
完成して調子もいいです。
フロントブレーキ無いフットクラッチのチョッパーなので危険極まりないですが。
既製品と自分が製作したもの。
自分が作ったやつはフランジ分くらい薄いです。
もう作りたくないですが、w
他にもお客さんから北海道土産もらったり、ビールもらったりで嬉しいです。皆様ありがとうございます!
納車整備、カスタム。
まだまだ作業続きますが、部品まち〜。
素敵なアルファロメオがご来店したり。
車検で点検整備。
部品まち。
アルミシリンダーのレアなやつ。
近々同じアルミシリンダーのCS90が売り物で出てきそうです。お問い合わせお待ちしてます。
渓流に。
本日も仕事前に朝3時半集合で行ってきました。
最高に気持ちいいです。
禁漁になるまでちょいちょい通うかな〜。
お疲れ様でした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿