2024年2月11日日曜日

2/11


アメリカのトップアーティストは若くてもすごいっすね。ギターもピアノもサラッとやっちゃうし。声もいい。

どーもどーも。もう2月中旬来てしまいます。時間の流れが早くてやばいな〜っと、仲間とも話していました。体が動くうちにもっと色々楽しまないと駄目っすね。

冬の間に抱えてる仕事も3月中旬までには片付けたいので、じゃんじゃん仕事してます。今年は除雪機の修理が少なくて助かってます。

1200S

サンダンスさんのエンケイホイールに交換。

後ろは18インチに変更ですが、現在履いているタイヤが勿体無いのでリアはタイヤが減ってきたタイミングで交換予定です。











オーバーホールしているサイドバルブミッション。

ラチェットからメカトップに変更で、お持ち込みのカバーの分解整備。

シャフトがどうやっても抜けないので反対側に穴を開けてシャフトを叩いて出しました。
空けた穴は芋ネジで塞ぎます。










トップカバーのドラムに合わせてシフトフォークの位置出しします。



これ重要。













わかりづらいですが、そのまま組むとだいぶ片側によってます。


注文し忘れていた部品があるのでここで一旦ストップ。













エンジンチューニングしていたCT125。

EFIコントローラーへのリンクに手こずりましたが、アンドロイド携帯をオーナー様に借りて無事リンク成功。

エンジン仕様に合わせたマップを選んでインストールで無事エンジン始動まで行きました。問題なさそうなので無負荷ならしして、気温が上がったタイミングでテスト走行します。

乗るのが楽しみです。






ちなみに、CT125の新色・イエロー。

在庫あります。ビンテージのCT200を思わせるいいカラーです。


人と違うのを求める方、是非〜。












いろんな車両を同時進行で作業したりしてます。

プラグホール修正で外注に出していたヘッドが戻ってきたので作業再開。

理想的な修正です。

歪みがあったヘッドも面研磨もしてもらいました。










ついでなのでシリンダーも抜いてベースガスケット交換、カーボン除去。
















ここまで組んだら一晩放置してガスケットが沈むのを待ってから、もう一度トルクかけます。

















そしたら残りをジャンジャン組んで行きます。


個人的にはあまり好きではないソリッドタペットにアルミプッシュロッドですが、今回はこのまま行きます。

タペットブロックのガスケットも交換してあります。












SUキャブのピストン洗浄などもして組み付け。

ポイント点火の調整も。
















最後にここからダラッとオイルが出るまでからキック。

エンジン始動したいところですが、ガソリンホースが劣化していて交換になるので、来週までストップ。

エンジン始動したらエンジンオイルとフィルター交換して完了予定です。











ぼちぼち作業始めないと春に間に合いそうにないので、長期放置の1980FXSを。

車検取得のため点検整備に加え、放置車両あるあるの整備とショベルヘッドあるあるの修理。

ミッションシール交換のため結構バラしました。

長年のオイル汚れがひどく、各部洗浄が大変です。

必要部品をピックアップして発注。







部品入荷までミッション周りは置いて置いて、先に足回りの整備からはじめます。


ブレーキは前後完全に抜けていたので、前後ともマスターシリンダー、キャリパーをオーバーホール。













4速フレームあるある、高確率でだめになってるスイングアームベアリングも打ち替え。

リアホイールベアリングも打ち替え、プレイ調整。















バナナキャリパーのマウントブッシュも打ち替え。



作業続きます。



他にも同時進行で作業してる車両ありますが、写真撮り忘れました〜。








こないだ、すげ〜久しぶりにカツ丼食べました。太るから敬遠してたのですが、瓶ビールとカツ丼で幸せでした、w

















キック降りなかったC100

しばらく手をつけないつもりでしたが、結局エンジン全バラ、w

超音波洗浄までしてしまいました。

ここで一旦ストップかな〜。










今年は雪が少ないですが、本日朝はうっすらとつもってました。

雪が降ると静かで、景色はいいなと思った通勤途中。

いっぱい振られると嫌になるけど。


お疲れさまでした〜。




0 件のコメント:

コメントを投稿