2024年2月18日日曜日

2/18


最近はU2も気分です。



どーもどーも。暖冬ですが、金曜日に重たい雪がまあまあ降りましたね。かと思えば明日は気温が高くなるみたいです。
今年の夏はどうなるのでしょう?去年のような猛暑だと第一次産業の方々の予定が狂ってしまいますよね。農作物は不作になったり、八戸近郊では釣れる魚が変わってきているようですし。日本全体の景気が良くなるような気温でお願いしたい、けど、自然はどうにもできなっすね〜。

取りあえずバイクが乗れるようになる春が待ち遠しいです。自分のバイクの準備できてませんが、w


3月車検で入庫してきたFLSTN。

点検整備と前後タイヤ交換。

初入庫の車両なので色々チェックしながらです。


中古車量販店から現状販売車両を通信販売で購入するお客様が結構多いですが、気をつけた方がいいですよ。
保証もなければ程度が悪いの多いので。








ハンドルケーブル類を必要以上にタイラップで縛ってしまうとスロットル操作が変な感じになるので、余計に縛らないようにしましょ〜。




整備完了で天気見て車検行きます。











なが〜いショベルもオイル、フィルター交換して整備完了です。

















CL77も一旦完了です。



後はナンバー取得後にテスト走行して、キャブセッティングとクラッチの具合を。













長期放置の1980 ローライダー。

完成です。

各部整備、修理、調整でかなり調子良さそうです。

エンジン、ミッションの中身はやってませんが、芯がしっかりした純正ショベルはやはりいいです。
下手に人の手が入ってない、このような車両が一番いいです。








点火はポイントに変更されていたのでここら辺もしっかり整備、調整。

純正ガバナーだったので色々チェックしてみましたが、流石純正。かなりいいです。
社外ガバナーを改造してもここまでの精度まではいかないかな〜って感想です。

今でも純正ガバナーは入手できますが、価格がな、、、。
でもできれば純正使いたいです。







平成20年で車検が切れて放置されていた車両ですが、オイルタンクにはオイルがしっかり残ってました。

こーゆーところもいいです。















ここからオイルがダラッと垂れるまで空キックしてエンジン始動準備に入ります。

















画像はエンジン始動後ですが、ブローバイからはこれだけしかオイル吐きませんでした。すごい。
















最後の最後にオーバーホールしたはずのキャブがオーバーフローしたので、もう一回外して、分解して、オーバーフローチェック。

油面確認したり、フロートバルブ交換しても止まらず、、、。












バルブシート座面の腐食っすね。

フロートバルブがなかなか取れないくらい腐っていたキャブなのでそりゃそうか。



ここは非分解なので最悪キャブ交換か?とも思いましたが、どうしようか悩んだ末、











駄目もとで、フロートバルブと同じ角度で削り出した棒で擦り合わせ。

そしたらバッチリオーバーふろー止まりました〜。

あ〜嬉しい。

キャブを交換すれば儲かるし、簡単だけど、自分はチェンジニアじゃないんですよ〜。

この車両は車検を待つばかりとなりました〜。







現在工場内ビンテージ車両ばかりです。

手間はかかるけど、この時期はじっくりできるので楽しいでっす。














久々に美味しいピザとパスタを友人と。
楽しかったな〜。
あまり飲みに出てないので久しぶりでいい気分転換になりました。


お疲れさまでした〜。








0 件のコメント:

コメントを投稿