こないだラジオで流れたアップテンポ。
どーもどーも。明日から4月ですね〜。いきなり忙しくなるので困ったもんです。GW前まではテンパってると思います。w
もうドタバタで時間がないのでサラッと。
リアタイヤ、前後スプロケ、チェーン、ホイールベアリング交換。
どんなバイクもここら辺がシャキッとしてると走りが違います、
S&S Eキャブがヘタリ気味なので分解整備。
これだけでシャキッとします。
Eキャブもくたびれてる個体が多くなってきましたが、ここら辺ちゃんとやると調子いいですよ。
ハンドル交換、他。
配線は中通し。
グリップ、ウィンカースイッチも交換、
純正のナンバーステー取るのであちこち。
この車両はほぼ完了。
純正サイズじゃない上に特殊な組み方されていて、ドツボにハマりました、、、。
4種類のスポークが使われていて、どう組み合わせるかでかなりの時間ロス。
気になる箇所があるのでもうちょいお待ちください。
今から調査します。
アイアン頑張ってキックして、w
塗装頑張ってください、w
美味しくいただきます!
がんばります。
気持ちいいっす〜。
お疲れ様でした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿