地元のお祭りの後夜祭でzeebraが来たので見に行きましたが、本物はカッコよかったです。
やっぱライブはいいですね〜。
どーもどーも。
お盆ですね。当店は12日〜17日までお休みしますのでよろしくお願いいたします。みなさまご安全にお願いしますね。
FLHX
点検整備
マフラーフランジナットは、サビが多い場合は交換してます。後々大変なので、
これ系のドレスアップパーツはリスクありますね。
ダストを防御できないので、直接オイルシールリップにダストがたまってシールを痛めてしまいます、
カッコを取るか、リスク回避を取るか。
その前にスプロケットがカタカタ動いていたので、リベットを追加打ち。
本当はリベットを全部交換して打ち直しがいいのですが。
ブレーキの不具合の原因は色々あって、作業再開はお盆休み明けになります。
調子よし
12Vジェネでバッテリーレスでライトの光量が上がらず調査。
*自分のKHKもバッテリーレスですが、問題なく車検通ります。
電流テストしてジェネは大丈夫そうなので、ジェネからあとの部品ですね。経験上あれかな、とう箇所があるのでお盆明けに作業再開します、
お盆あけに車検で点検整備
今回も、ひび割れ発見で予防修理ができました。
本日は大雨で落ち着いて作業できました。
常連さまからイレギュラーの作業依頼で農業管理機の修理。
こういうのを作業する機械屋さんも減って来ているようですね。
当方、バイク屋ですが、機械屋でもあるので、これくらいの農機具なら余裕です。
0 件のコメント:
コメントを投稿