今日の山下達郎のラジオでかかってて懐かしかったな。ヴァネッサ&レニクラ。
どーもどーも。梅雨あけっすね。暑いっです。
コロナの感染拡大が止まりませんね。過去最多を毎日更新で困ったもんです。商売人はドキドキしちゃいますね。いや〜困ったな〜。
いっぱいあるのでよろしくどーぞ!¥1000です。
ギターウルフのライブも最高で喉ガラガラ。
いや〜めっちゃ楽しかったです。来年が待ち遠しい!
フォークシールが入荷したので修理。
点検整備〜。
車検取得のため点検整備。
あちこち痛んでます。
やっぱり機械は動かしていた方が良いです。
幸いポンプは動いていて、燃圧も正常です。
インジェクター待ちで一旦ストップです。
中古車納車整備。
いつもの点検整備に加え、前後タイヤ交換。イケテないウィンカー配線処理を綺麗になど。あちこち修正もしながらです。
これで気持ちよく整備完了。登録します。
この豚肉より美味しい豚肉には出会った事がないです。
最高〜。
だいぶ遠回りしたようですが、調子戻って良かったですね〜。それにしても30年乗ってるってのがすごい。
次はCB72の整備すか?w
ご成約頂いたので整備開始。
キャブにインレットにクラック発見なので、
各部点検整備、修正。
スプリンガーあるあるでステムベアリングも駄目になっていたので来週交換します。
サイドカーのバックギアの修理とか。
エストレアも価格高騰してますね。
発電もおかしそうなのでそこも見ておきます。
これはカッコいいっしょ!整備して乗ります、w
お疲れさまでした〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿