2025年7月26日土曜日

7/26


すげー暑くて天気が最高にいい時のドライブで聴くと上がるヤツ。



どーもどーも。
本日土曜日ですが明日日曜日は自分休みをもらい、毎年恒例の仲間キャンプツーリングに行くので本日アップです。
なんだかんだとドタバタで写真もろくに撮ってないのでサラッと〜。

すげー雰囲気のいい1970FLH

車検


調子もとてもいいです。












sissyboysの親分からうちわもらいました。ありがとうございました〜!

















FXDL


ステーターコイル交換。他追加でリアタイヤ交換。ホイールベアリングもダメでベアリングも交換。


他、エボチョッパーもステーターコイル交換しました。










Iさん、いつもお中元あろがとうございます!

















ショベリジ

クランクシールとスペーサー交換。















クラッチハブのキー溝とキーのマッチングが悪いのでキー溝を修正。
社外ハブだとよくあります。


一通り作業完了でエンジン始動したら発電不良、、、、。レギュレーター追加で部品待ちです。










そうそう、クラッチアジャスターボルト。
このボール入ってるヤツ、ダメなので中古に交換しておきました。















オーナーの免許の関係で登録が遅れていたXLH883。

ナンバー取れたのでテスト走行。


乗りやすくとても調子いいです。












1977XLH


















4CAMのスラスト調整はめんどいです、w

調整用シムが来週届けば結構進みそうです。
















本日はXL1200NSの納車整備や色々。

来週少し部品が届けば完成予定です。














例年だと6月の最終週に行っていたキャンプツーリングですが、今年は友人達の都合で明日・明後日に。

北海道ツーリングの為に2年前くらいに作ったキャリアを装着して、機能確認してきます。



お疲れさまでした〜。




















0 件のコメント:

コメントを投稿